先日お客様が来られたときに、質問されたのですが
アメブロをカスタマイズしたらそれをホームページ代わりにできるのでは?
ということ。
確かにヘッダーの下にグローバルメニューを付けたらなんだかホームページみたい!
実際にアメブロだけできちんと集客されている方も確かにいらっしゃいます。
だったら何のためのホームページ?
という疑問を持ちました。
そう改めて言われてみると・・・
ホームページって何だろう?
アメブロって何だろう?
って考えちゃいました。
私なりに考えた結果、人によって向き不向きがあるっていうこと。
まず、アメブロはやはりブログなので基本的に更新しなければならないっていうこと。
じゃあ、ホームページは更新しなくてもいいか?
と言われると答えはノーなのですが、アメブロみたいに更新日時がばっちり載っている訳ではないので
まあ多少忙しくて更新を怠ってもパッと見にはわかりません。
その点、もしアメブロだけで最新の記事が半年も1年も前だったら・・・
そのサロン(教室)ってやっているのかな?と思われるお客様が多いかと思います。
毎日のように更新ができるマメな方は、アメブロだけでもOKなのかも?
だけど一つ問題が!
アメブロはカスタマイズしてもスマホには対応してないので
集客にはかなり不向き。
やっぱり小さくてもホームページ持って欲しい!
と思ったのでした。