ホームページを作るときにお客様にお願いしていることがあります。
それはご自身のサロンの強みを考えていただくこと。
いわゆるコンセプト。
そこがしっかりしていると今後サロンを運営していくのに一つ芯が通っていることでぶれにくくなります。
開業したときのコンセプトは運営しているうちに変わっていってもいいと思うんです。
例えば最初は働いている方がターゲットだったとしても
蓋を開けてみたら来てくださるお客様が主婦の方が多かった・・・
みたいなこともありますよね。
そういう場合は、コンセプト変えちゃっていいと思います。
でも最初に自分の強み、サロンの強みを知っているとやっぱり強いと思います。
私もずいぶん前に自宅アロマサロンをやっていたことがありますが
そのときに考えていたことは
- お客様が友達のおうちを訪ねるような雰囲気でおしゃべりしにきていただくこと
- 簡単な食事を出すこと(ベーグルを作ったりしていました)
- 次回もまた来ていただけるように仲良くなること
小さなマンションの1室(しかも普段使っている部屋)のため
生活感丸出しでそこをどういう風に克服するか・・・
が大きな課題でした。
食事を出すのは、途中でできなくなりました(;^_^A
なので途中でお茶とお菓子だけになっちゃいました。
最初からあんまりサービス旺盛にするのも大変ですが
出来る方は自分しか出来ないサービスを考えてみてくださいね。