アメブロカスタマイズ・ホームページ制作・パソコンレッスン・写真撮影のエクリュです。
このところワードプレスのことを聞かれることがとても増えました。
私がワードプレスを知ったのはもうずいぶん昔なのですが
当時は私も「ワードプレスって何?」って感じでした。
パソコンのことやwebのことを知らない一般に人から
「ワードプレス」っていう名称が普通に出てくるようになったことで時代が変わったんだなぁ〜。
と感じます。
さて。
アメブロカスタマイズとWordPress。どっちが良い?って考えてみました。
最近アメブロカスタマイズのご依頼がめっきりと減りました。
アメブロの勢いが一時に比べると無くなってきたことはとても感じます。
アメブロで集客できない5つの理由
SEOに弱い
ひところはアメブロは非常にSEOに強かったのですが、グーグルの精度が上がってきた昨今ではユーザーの役に立つサイトが上位に表示されやすくなり、アメブロのサイトはグーグル上位を取ることが難しくなっています。
スマホで閲覧しずらい
アメブロの場合、記事が時系列で表示されるのでスマホで目的のページにたどり着くことが難しくなっています。
毎記事ごとにユーザーにアピールしたいページにリンクを貼ることが必須となります。
カスタマイズしないと個性が出にくい
パソコンとタブレットで閲覧する場合はアメブロカスタマイズすることで個性を出すことができます。
ただ一般の人がカスタマイズを簡単に行うことは難しいため、他の人とデザインがかぶってしまいます。
同業者が多く埋もれやすい
主に女性の場合、開業したらアメブロを書くということが一般的です。
多くの同業者がアメブロを使っているので埋もれやすくお客様に見つけてもらいにくくなります。
アメブロユーザーはライティング知識を持っていない
起業をして始めてブログを書くというユーザーも多いため、ブログでお客様を集客するスキルを持ち合わせていない場合が多いです。逆にセールスライティングができれば他のユーザーに埋もれにくいと考えられます。
アメブロ集客の基礎
アメブロユーザーはSEOを意識するよりも、以下の点に気をつけてブログを書くことを心がけましょう。
- マメに更新する
- 同じアメブロユーザーに「いいね」「フォロー」を積極的に行う
- ユーザーに対してベネフィット(自社のサービスを利用したら得られるもの)を意識したライティング
- お問合せフォームの設置
アメブロ集客のアクセス数アップ
アメブロの場合、SEOで頑張るよりも「いいね」や「フォロー」をコツコツ行ったり、SNSに自分の記事をシェアすることでアクセスアップを図ることがおすすめです。
ユーザーのほとんどが40代から50代の女性です。
その方々をターゲットにした記事を書いて共感を得ることも大切です。
またブログ村などのランキングサイトに登録し、アメブロ以外のブロガーにもアピールすることでアクセス数をアップできます。
集客できるアメブロの「ブログ名」
アメブロユーザーはSEOを意識することよりも、「え?なんだろう?」「面白そう」と思わせるような魅力的なブログ名をつけてください。
ただし、地域密着型(たとえばエステサロン、アロマサロン、各種教室)の場合は、ブログ名に「地域名」と「職種」を必ずいれてください。2つ以上キーワードを入れる複合キーワードの場合はグーグルの検索結果に表示されやすいためです。
集客できるアメブロ記事の書き方
まずはスマホユーザーに読みやすい文章を心がけて書いてください。
アメブロユーザーのほとんどがスマホでブログを閲覧しています。
できるだけ短い文章でテンポよく、また女性ユーザーが多いので絵文字や写真も効果的に使います。
毎回記事の最後に、プロフィールやお店やサロンの情報、メニュー料金にリンクできる記事を入れること。
スマホユーザーにも迷わせにくい快適なブログを意識して作りましょう。
アメブロの集客に向いている業種とは?
アメブロユーザーは圧倒的に女性が多いため、女性向けの業種が向いています。
- アロマサロン
- エステサロン
- フラワーアレンジメント教室
- カフェ
- お料理教室
他に最近ではカウンセリングやスピリチュアル系の業種も多くなっています。
カウンセリングやスピリチュアルなどは直接お客様と対面しなくてもオンラインやメールで対応できるため、人気の職種です。
アメブロ集客に向いている人って?
アメブロに限らずブログで集客するにはコツコツと継続できることが必要です。
たとえば
- 毎日ブログ更新ができる
- 楽しみながら他のアメブロユーザーと「いいね」をつけあったり交流することができる
- 躊躇なく集客するための記事を書くことができる
- 自社のホームページがない
更新が止まってしまうとせっかくお客様に興味を持ってもらったとしても「今はやっているのかな?」と思われてしまいます。
とにかく続けられるということが大切です。
アメブロ集客のゴールとは?
アメブロから集客してお客様もぼちぼちと来られるようになった。
お客様をリピーターにするためには、メルマガもしくはLineへの登録をしてもらうことがベストです。
定期的にこちらから情報を送ることでお客様があなたのサロンのファンになってくれます。
ファンになってくれることでリピーターになり経営も安定していきます。
アメブロ集客にメルマガが必要な理由
メルマガはぜひ取り入れてみましょう。
ブログはいくら更新してもお客様から見に来てもらわなければなりません。
メルマガの場合はこちらからアピールできることでお客様に
最強のアメブロ集客の形