MENU
  • homeicon-home
  • サロン専門ホームページ制作
  • 初心者向けワードプレスレッスン
  • ワードプレスオンラインレッスン
  • ホームページ制作実績
  • 写真撮影
  • blog
  • 写真のホームページへ
  • お問い合わせicon-mail
個人サロン向けのホームページ制作やワードプレスレッスンを受講できます。年金以外に自分の力で稼ぎたいアラフィフ女性を応援します。50代からのプチ起業をお考えの方はぜひお気軽にご相談ください。
【大阪箕面市】ホームページ制作・ワードプレスレッスンならecru(エクリュ)
  • ホームhome
  • ホームページ制作web site
    • ワードプレス1ページプラン
    • ワードプレススタンダードプラン
    • htmlプラン
  • ブログレッスンWordPress lesson
    • ワードプレスマンツーマンレッスン【5回レッスン】
    • WordPressオンラインレッスン【おしゃれなサイトが作れます】
  • 写真撮影photo
    • 写真のホームページへ
  • ブログblog
    • 50代起業
    • ホームページ制作実績
    • ワードプレスのこと
    • お客様のご感想
    • 起業コラム
  • プロフィールabout me
  • お問い合わせcontact
【大阪箕面市】ホームページ制作・ワードプレスレッスンならecru(エクリュ)
  • ホームhome
  • ホームページ制作web site
    • ワードプレス1ページプラン
    • ワードプレススタンダードプラン
    • htmlプラン
  • ブログレッスンWordPress lesson
    • ワードプレスマンツーマンレッスン【5回レッスン】
    • WordPressオンラインレッスン【おしゃれなサイトが作れます】
  • 写真撮影photo
    • 写真のホームページへ
  • ブログblog
    • 50代起業
    • ホームページ制作実績
    • ワードプレスのこと
    • お客様のご感想
    • 起業コラム
  • プロフィールabout me
  • お問い合わせcontact
「あなたも50代から好きなことを仕事にできる」完全マニュアル詳細はこちら
  1. ホーム
  2. 起業コラム
  3. 起業したらまずアメブロを始める、これって正解?

起業したらまずアメブロを始める、これって正解?

2020 5/07
起業コラム
起業したらまずアメブロを始める、これって正解?

やっと起業したんですが集客はアメブロでブログを書くべきですか?

こんにちは、エクリュです。
起業女性にとってアメブロで書くのか?
それともWordPressでブログを書くのか?
いやいやSNSがいいのか?
ホームページは必要なのか?
モヤモヤされている方も多いのではないでしょうか?

この記事を読むと以下のことがわかります。

  • 起業したらアメブロでブログを始めるべきか?
  • アメブロとホームページどちらが必要か?
  • アメブロで集客する方法と気をつけること
目次

起業したらアメブロでブログを書きますか?

もうアメブロだけでは集客できませんか?

できればアメブロだけではなくホームページがあればベストですね

結論から先に書くと自宅サロンや個人で小さなお仕事を始めたばかりの方はアメブロのみで集客するのは正直むずかしいです。

アメブロは無料でしかも簡単に始められるツールなので、ブログを書く練習やお客様の反応を見るのには最適です。特に今までパソコンを使った経験があまりなかったり文章を書く機会がなかった方にはアメブロで記事を書く練習を始めるのは非常にお勧めです。

しかし何も知識がないままアメブロでブログを書いていても残念ながらそんな簡単に集客ができるほどビジネスはあまくありません。ひと昔前ならアメブロで記事を書いていけばそれなりの集客できた時代もありました。しかし今はみんなと同じことをしていては集客するのはむずかしいといわれています。

そこでホームページを作ってグーグル検索でターゲットの目につくように仕掛けていくことが必要となります。
もしアメブロでブログを書いて集客したいと考えているのならホームページも併用することをオススメします。

起業女性がアメブロで集客するのがむずかしい理由

個人サロンがアメブロだけでは集客がむずかしいということは前述しました。

ではなぜアメブロでは集客が難しいのでしょうか?

アメブロが集客に向かない理由

  • アメブロはSEOに弱い
  • スマホで見にくい
  • デザインが選べない
  • 悪質な業者に狙われる可能性がある

アメブロはSEOに弱い

SEOと書いた写真

もしあなたが調べ物をしている時にグーグル検索した場合、アメブロのサイトは上位に表示されますか?
おそらく答えはNOだと思います。

初心者の方は気が付かないかもしれませんが最近は検索で上位表示されているサイトのほとんどがWordPress(ワードプレス)という仕組みで作られたホームページ(ブログ)がほとんど。アメブロのサイトが絶対に上位表示できないということではないのですが一般的にSEOはアメブロよりWordPressで作ったwebサイトが強いといわれています。

SEOって何?

SEO(エスイーオー)とは、Search Engine Optimization(サーチエンジンオプティマイゼーション)の頭文字をとって略したもので、日本語にすると「検索エンジン最適化」。つまりグーグル検索で上位に表示させるテクニックのことです。

アメブロはスマホで見にくい

スマホを見て困る女性

アメブロで記事を書いた場合、通常記事が新しい順に時系列に並びます。ですのでお目当ての記事を探すのが困難で肝心のメニューや料金のページにたどり着けないという問題点があります。これもアメブロが集客に向かない理由です。

アメブロユーザーのほとんどがスマホでサイトを閲覧しているというのも事実です。スマホで見にくいというのは集客には致命的です。

アメブロはデザインがあまり選べない

パソコンの前で悩む女性

アメブロはホームページのようにヘッダーをオリジナルにしたりメニューバーをつけて読みやすくすることができません。パソコンユーザーだけにはカスタマイズしてオリジナルのヘッダーやメニューバーをつけてホームページのように見せることができます。

アメブロの表示をスマホとパソコンの場合で比べてみました

スマホ表示

パソコン表示

アメブロカスタマイズをしているのでパソコンではホームページのように表示されています。

とはいえ、ほとんどがスマホユーザーなので結局は個性を出すのがむずかしいため、文章力やコンセプトで突き抜けるものが必要です。

これらの点を補う点でもアメブロ単独ではなくホームページとの併用がおすすめです。

悪質な業者に狙われる可能性がある

悪質業者

アメブロは無料でしかも簡単に始められるブログなので当然初心者もたくさんいます。しかしその初心者をターゲットにしている悪質な業者が非常に多いため注意が必要です。

実際わたしもコンサルをするという名目でほとんど何もせずに50万以上請求されたというお客様を何人も見てきました。
あまい言葉で巧みに近づいてくるのでもし受講したくなったらご家族に必ず相談することをおすすめします。

個人的には始めたばかりの時にコンサルは必要ないと思っています。

起業女性がアメブロを始めるメリットって?

アメブロにはメリットはないんですか?

いえいえ、もちろんメリットもあります。

アメブロにももちろんメリットはあります。アメブロでブログを書くメリットを下記に挙げてみました。

アメブロでブログを書くメリット

  • 無料で始められる
  • 簡単!スマホのアプリからも投稿できる
  • アメブロユーザーをターゲットにできる
  • 「いいね」「フォロー」で自分からアプローチできる

無料で始められる

アメブロは誰でも無料で簡単にブログを始めることができます。
ただし広告は付きます。まったくの初心者の場合まずはアメブロでブログを書いてみる練習をするのもオススメです。

簡単!スマホのアプリからも投稿できる

最近はパソコンを持っていないという方も多くなりました。スマホが使いやすくなって中には完全にスマホのみでブログを書いてる方もいるぐらい。アメブロは「簡単」という点では非常に優れています。

アメブロのユーザーをターゲットにできる

SEOには強くないアメブロですがアメブロ内での集客には向いています。アメブロユーザーもお客さんになってもらえる可能性があるからです。特に40代以上の女性をターゲットにしている場合はアメブロの中で集客するのもひとつの方法です。

「いいね」「フォロー」で自分からアプローチできる

アメブロの良い点は自分からターゲットにアプローチできるところです。ホームページの場合、グーグルの検索エンジンが見つけてくれないと記事が埋もれてしまいます。アメブロは自分からどんどん攻めてくことができるのでブログを始めたばかりでも努力次第でたくさんの人に読んでもらえます。

起業女性がアメブロのみで集客するテクニック4選

アメブロには意外とメリットもあるんですね。
とりあえずアメブロでブログを書いてみたいと思います。

わかりました。
アメブロでブログを書くときの注意点をお教えしますね。

アメブロだけでは集客がむずかしいためホームページも併用した方が良いということを書きましたが、そうはいってもやっぱりホームページは作れない、まずはアメブロのみで集客したいという方もいるかもしれません。

アメブロのみで集客したい場合は下記のような点に気をつけてブログを書いてください。

ターゲットを明確にする

アメブロに限ったことではありませんがブログで集客するにはターゲットを明確にして絞ることが大切です。
誰に向けて発信するか?を意識してそのペルソナに向けて記事を書いていきましょう。

ライティング力を磨く

アメブロでブログを書いている人のほとんどがブログ初心者だったりビジネスとしてライティングを勉強している人が少ない印象です。従ってライティング力があれば他のブログと差別化できるため抜きん出る可能性も高いです。

ライティングは文章が苦手でもテクニックを覚えれば身につけることもできます。文章が下手で悩んでいる方は文章ヘタでもブログで稼ぐ!劇的にうまくなるコツとは?も読んでみてくださいね。

自ら「フォロー」や「いいね」をしてフォロワーを増やす

アメブロにはブログですがSNSに近い機能があります。ですので積極的に「フォロー」したり「いいね」をして動いていきましょう。SEOの知識がゼロでもこれでしたら誰でもできます。「フォロー」や「いいね」をされてイヤな人はいません。自分がされて嬉しいことは他の人も同じです。勇気を出して積極的に動いていきましょう。

ブログ村などのランキングサイトに登録する

ブログ村ってご存知ですか?
ブログのランキングサイトです。ブログランキングで上位に表示されればかなり目立ちます。従って熱心なファンがついたりアメブロ意外からのアクセスも期待できます。
無料ですのでぜひ登録してみましょう。

https://blogmura.com/

ホームページを作れば集客は簡単にできる?

ではアメブロで集客できなかった人がホームページを作れば集客ができるか?というと一概にそうともいえません。

ホームページで集客できない理由

  • SEOの知識のない人が作った場合
  • サロンの魅力を表現できなかった場合
  • ホームページを業者に丸投げしてしまった場合

SEOの知識がない人が作った場合

ホームページはグーグル検索で表示されるという役割があります。SEOの知識がない人が作ったサイトではしかるべきキーワードで表示されない可能性があります。

サロンの魅力を表現できなかった場合

webデザイナーさんとの打ち合わせで意思疎通がうまくいかずあなたのサロンの魅力を十分に表現できないときも集客ができない可能性があります。

ホームページを業者に丸投げしてしまった場合

あなたの大事なサイトを丸投げすることは絶対にやめましょう。わたしの経験から自身のホームページに愛情を注げない人は100%集客できていません。逆に手作り感のある素人っぽいデザインでもしっかりと運営していることがわかるサイトなら集客できます。

エクリュのワードプレスマンツーマンレッスンで一緒にホームページを制作して結果を出している方も多数いますよ。

まとめ

起業したらアメブロでブログを書くのはブログの練習やブログに慣れるという点ではおすすめです。しかし本格的に集客したいのならホームページを作りましょう。

エクリュではワードプレスマンツーマンレッスンやリーズナブルな料金で参加できるワードプレスオンラインレッスンがあります。自分でホームページを作りたい方はお気軽にお問い合わせくださいね。

\この記事が良かったと思ったらポチッとクリックしてね/
にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

メルマガ登録してね
47歳で離婚後、どうやってフリーランスとして収入を得ることができているか?
その秘密を覗いてみませんか?

まずは下のバナーをクリックしてください。

メルマガ登録

メルマガ

関連

起業コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • lightningで「お知らせ欄」がないとお困りの方へ
  • 日本アロマ膝ケア協会様のHPを作りました。

関連記事

  • 好きなことを仕事にしたいけど好きなことがわからない?
    好きなことを仕事にしたいけど好きなことがわからない?
    2021年5月22日
  • 売れているビジネスをスライドしてみる
    2021年5月20日
  • 50歳からフリーランスになるにはパソコンスキルは必要?
    50歳からフリーランスになるにはパソコンスキルは必要?
    2021年5月19日
  • ユーチューブデビューしました
    2020年2月12日
  • 50代が今からできる人生100年時代に備える方法とは?
    2020年1月17日
  • アラフィフ女性にブログを書くことを勧めるわけ
    2019年12月15日
  • ホームページを持ったほうがいい人って?
    2019年12月3日
  • フェイスブックは苦手ですか?
    2019年11月22日
エクリュ
エックスサーバーの設定方法
エックスサーバーの契約からワードプレスインストールまで
WordPressマンツーマンレッスン
アラフィフ主婦でも稼げる狙い目副業7選。リスクなし在宅のお仕事紹介
女性向けサイトにぴったりなワードプレステーマの選び方
人気記事
  • 50代からの起業して成功!人生経験を生かして稼ぐ職種7選
    50代からの起業は遅くない!おすすめお仕事7選メリットとデメリット
  • macbookpro
    macbook proが熱すぎる!原因と対策は?
  • サイトに動きをつける方法(Blocks Animation)
    【SWELL】サイトにふわふわ動きをつける方法(Blocks Animation)
  • 【LESSON1】SWELLでヘッダーとメインビジュアルを設定する
  • メインビジュアルに画像を重ねておしゃれ感を出す方法
    【SWELL】メインビジュアルに画像を重ねておしゃれ感を出す方法
カテゴリー
  • 50代起業 (14)
  • canva (2)
  • SWELL (18)
  • webデザイナー (4)
  • アフィリエイトの始め方 (1)
  • アメブロ集客 (2)
  • お客様のご感想 (7)
  • パソコン (1)
  • フリーランス (1)
  • ブログを始める (4)
  • ホームページ制作実績 (54)
  • マンガ (9)
  • レッスンのこと (1)
  • ワードプレスのこと (5)
  • ワードプレスの機能 (14)
  • ワードプレスマンツーマン5回習得コース (26)
  • わたしのこと (2)
  • 主婦の副業 (3)
  • 引越し用 (1)
  • 未分類 (2)
  • 起業コラム (69)
  • 起業プロデュースプラン (5)
タグ
adobeCANVASEOSNS苦手SWELLTCDwebスクールWordPressWordPressの操作方法おすすめお金のことアフィリエイトアメブロアメブロカスタマイズカウンセラーキャッチコピーグーグル検索ストアカセラピストネット販売ブログお役立ち記事ブログカスタマイズホームページ作成マンガライトニングロゴワードプレスワードプレスオンラインレッスン制作実績副業年金以外に収入を得る引き寄せの法則画像の入れ方自宅サロン自宅教室製作実績起業起業コンサル起業塾集客高額コンサル

お問い合わせ・お申込み

 090-1656-1032

ホームページのこと・起業相談はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

メールマガジン
メールマガジン
最近の投稿
  • 40代ではもう遅い?未経験からwebデザイナーになる方法
  • 50歳でフリーランスになった経験を語ってみます
  • 婚活サロンミリーマリアージュ様のご紹介
  • おしゃれなWordPressテーマSWELL(スウェル)とは?
  • 【SWELL】フルワイドセクション〜3カラムと境界線を波線にする方法
  • ブログ一覧ページにタブをつける方法
  • ものごとがスムーズに運ぶ時はGOサインです
目次
  • ホーム
  • サロン専門ホームページ制作
  • ワードプレス1ページプラン
  • ワードプレススタンダードプラン
  • WordPressオンラインレッスン【おしゃれなサイトが作れます】
  • htmlプラン
  • 初心者向けワードプレスレッスン
  • 写真撮影
  • プロフィール
  • お申し込み・お問い合わせ
ランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

SWELLを使ってホームページを作ろう
人気テーマSWELLを使ってホームページを作ろう
SNS
SWELLご購入はこちら

© 【大阪箕面市】ホームページ制作・ワードプレスレッスンならecru(エクリュ).

目次
閉じる
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。