-
-
起業の来歴〜最終話〜
2019/03/02 -マンガ
当時、元夫所有のマンションに住んでいましたが、あるとき退去通知が届きました。 子どもたちと一緒に住んでいたのでまさか家を追われることになるとは・・ 私の考えがかなり甘かったのですね。 一文無しで家を出 ...
-
-
離婚の後就職したけど結局は・・・
2019/03/02 -マンガ
2012年に離婚を経験したあと(漫画では2015年となっていますが・・・)、パートだけではやっていけないため就職しました。 朝から夕方までずっと拘束されて・・・ それでもらえるお給料は手取り15万ほど ...
-
-
パートでネットショップと撮影の仕事を経験する
2019/03/02 -マンガ
ネットショップから子供服屋を開店し、その後アロマセラピスト、石鹸教室・・・ といろいろな経験をしたあとに・・・ ここでパートに出ることになりました。 時給でお給料がもらえるから・・ という理由で特に何 ...
-
-
アロマセラピストから石鹸教室開業へ
2018/12/29 -マンガ
そしてなんと子供服屋からアロマセラピストになりました。 自宅での開業なのでわりと気楽な感じで・・・ ホームページを自分で作ってそこからの集客のみです。 子供服屋は住宅街の中とはいえ看板があったり かわ ...
-
-
アロマセラピストになる!編
2018/12/28 -マンガ
乳がんがわかり、お店をどうするか考えました。 最初はまったく止めるつもりはなかったんですが 家の中はぐちゃぐちゃ・・ 子どもたちもまだ小さいし。。。 それに。。 0 &nb ...
-
-
子供服店時代編
2018/12/09 -マンガ
2006年相模大野に子供服店をオープンしました 2006年やっとお店オープンにこぎつけます。 ただ、色々ありました。 女ひとりで事業を起すことの難しさに直面しました。 女だから(?) そ ...
-
-
チャレンジショップ編
2018/12/08 -マンガ
関西系の子供服と出会う ある日、日本製(関西系)の子供服と出会ってぜひ取扱いたい!と思ったものの実店舗がないとお取引が出来ませんでした。 そしてチャレンジショップというシステムを知り、補助金をもらうた ...
-
-
主婦時代
チャレンジショップ編へ続く
-
-
起業の来歴(子供時代)
起業仲間の世羅田京子さんに漫画を描いてもらいました。 主婦時代へつづく