MENU
  • homeicon-home
  • 自宅サロン・自宅教室専門ホームページ制作
  • 起業女性のためのワードプレスマンツーマンレッスン【大阪】
  • インスタグラムレッスン
  • ワードプレス・Canva単発レッスン(オンライン)
  • ホームページ制作実績
  • お客様のご感想
  • blog
  • お問い合わせicon-mail
地域で頑張る自宅サロン・自宅教室・結婚相談所など集客でお困りではありませんか?ホームページやインスタグラムであなたに合った集客方法をご提案させていただきます。
【大阪箕面市】自宅サロンのホームページ制作・ワードプレスレッスンならecru(エクリュ)
  • ホームhome
  • ホームページ制作web site
    • ワードプレス1ページプラン
    • ワードプレススタンダードプラン
    • htmlプラン
  • お客様のご感想voice
  • ワードプレスレッスンwordpress lesson
  • ブログblog
    • 50代起業
    • ホームページ制作実績
    • ワードプレスのこと
    • お客様のご感想
    • 起業コラム
  • プロフィールabout me
  • ホームページ制作実績homepage
お問い合わせ
【大阪箕面市】自宅サロンのホームページ制作・ワードプレスレッスンならecru(エクリュ)
  • ホームhome
  • ホームページ制作web site
    • ワードプレス1ページプラン
    • ワードプレススタンダードプラン
    • htmlプラン
  • お客様のご感想voice
  • ワードプレスレッスンwordpress lesson
  • ブログblog
    • 50代起業
    • ホームページ制作実績
    • ワードプレスのこと
    • お客様のご感想
    • 起業コラム
  • プロフィールabout me
  • ホームページ制作実績homepage
「あなたも50代から好きなことを仕事にできる」完全マニュアル詳細はこちら
  1. ホーム
  2. 主婦の副業
  3. 50代主婦の狙い目副業7選!【リスクなし在宅のお仕事で稼ごう】

50代主婦の狙い目副業7選!【リスクなし在宅のお仕事で稼ごう】

2020 3/08
主婦の副業
50代主婦の狙い目副業7選!【リスクなし在宅のお仕事で稼ごう】

50代主婦でも稼げる副業ってあるのかな?

50代でノースキルでもできるお仕事って意外とありますよ。

この記事は50代主婦でも在宅で稼げる副業をご紹介します。

この記事を読むと次のことがわかります。

  • 自宅にいながら稼げる仕事がわかる
  • スキルがなくても在宅で稼げる職種がわかる
  • 仕入れなどのリスクを持たずに稼げる副業がわかる
目次

50代におすすめの副業を紹介します

老後、パートをずっと続けていかなければならないとなると体力的にも経済的にも心配ですよね。
好きなことや自宅でお小遣い程度でも稼げると老後が少し安心できると思います。

一般的に何か事業を始めようとすると知識や技術を得るために学校に通ったり、起業準備でお金がかかってしまいます。
でもそこにお金をかけずにパソコンやスマホひとつで副業としてはじめられる仕事をあげてみました。

なぜ50代の今副業が必要なのか?

人生100年時代、私たちは100歳まで生きるというリスクを抱えています。
50歳はまだ折り返ししたばかり。

これからまだ半分あると思われる人生をできればより良いものにしたいと誰でも思いますよね。
そんなときに強い味方になるのがやはり「お金」です。

しかしこのご時世。お給料は増えないし金利もつかない。
AIの登場で簡単なお仕事はなくなっていくとも言われています。

とはいえ、今はインターネットが発達したことで自宅でお金を稼ぐことができるようになりました。
ネットで稼ぐって難しそうなイメージですが実際にそれだけで生活をされている方もたくさんいるというのも事実。

ネットビジネスは初期費用があまりかからないため挑戦してみて絶対に損はありません。

もう歳だから・・
なんて諦めるのはまだ早い!
副業に挑戦してみましょう。

50代からのおすすめの副業「webライターで稼ぐ」

ライターで稼ぐ

文章を書くのが好きな人にはライターという仕事があります。
化粧品や電化製品のレビューなどから、自分が体験した何気ない経験が価値になることもあるのです。

クラウドワークス・ランサーズ・ココナラなどのマッチングサイトに登録すればお仕事をもらえる可能性があります。
パソコン1台あればできるお仕事なので主婦の方や副業にはぴったりですね。
文章力が必要と思われますが、文章を書くのが好きであれば経験を積むことでどんどん上達していきます。

こんな方にオススメ

  • 文章を書くのが好き
  • しっかりと納期を守れる
  • レポートをまとめる能力がある
  • 編集の仕事をしていた経験がある
  • ものごとを調べたりするのが好き

webライターになるには

  • 日本語の読み書きができる
  • パソコンで入力ができる
  • クラウドソーシングで応募することができる

日本語が読み書きできてパソコンでの入力ができれば誰でもできる比較的ハードルの低いwebライターはネットビジネスを始めてされる方にはかなりのおすすめです。

登録するとどんな案件があるのか? 単価はどのぐらいなのか?が見れますので まずは登録だけでもしてみてくださいね。

\ 月5万をここから目指そう/

クラウドワークスをみる

\ ココナラの方がハードル低めです /

ココナラをみる

Webライティングを学びたいなら

webライティングを学びたいなら定番だけど「沈黙のWebライティング」がおすすめです。ライティングの技術向上はもちろんSEOやマーケティングまで網羅されています。

「沈黙のWebライティング」は買って損しないですよ!

沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—
著:松尾 茂起, イラスト:上野 高史
¥1,980 (2022/11/29 03:42時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ライターのスキルを最短で身につけるには?

パソコンの前でOKサインをする女性

ライターはパソコンがあれば誰でもできるお仕事です。
文章を書くことが好きな方なら在宅でできてかなりチャンスはあります。

じゃあ、どうやってライターの知識を身につけるか?
というと本を読むのももちろんいいのですが、最短で身につけるにはスクールで学ぶのが良いです。

たとえばSHE likes(シーライクス)というスクールではライターのスキルが学べて仕事の取り方も教えてもらえます。
スクールですのでもちろんお金はかかりますが一度身につけて仕舞えば一生使えるスキルなので本気でライターを目指すのなら検討する価値はじゅうぶんあります。

\ 無料体験レッスンもこちらから /

未経験者向けWEBスクール【SHElikes】の公式サイトを見る

SHE likesはライター以外にもwebデザイン、webマーケティング、SNSマーケティングなど今の時代にマッチした講座が選べます。スキルを掛け合わすことで他と差別化できてより稼ぎやすくなるためおすすめのスクールです。

50代からのおすすめの副業「ブログで稼ぐ」

ブログで稼ぐ

ブログを書いて稼ぐということができます。
アメブロなどではなくハテナブログかワードプレスでブログを立ち上げて、自分で広告を入れます。
SEOの知識と文字数がそこそこ必要ですのでしっかり勉強をしないと稼ぐのは難しいかもしれません。
SNSのフォロワーが多い方などはそこからアクセスを増やしてみるのがおすすめです。

ブログで稼ぐってあまりイメージが湧きにくいかもしれませんが、アクセス数の多いブロガーさんなどは月に10万、多い人は月100万を超える額を稼いでいる方もいらっしゃいます。

「ブログはオワコン論」を見かけるけど、全然オワコンじゃないと思う。

僕もまだブログで稼げてるし、最近出てきた初心者ブロガーでも、月10万円以上稼ぐ人はSNSに山ほどいますよね。

またブログに取り組むと、「ブログ以外のビジネスでも稼げるスキル」が身に付くので、まだチャンスありですよ☺️

— クニトミ| 副業×ブログ (@kunitomi1222) January 18, 2022

ブログで月5万円稼ぐ難易度ってこんな感じだよ。
 
=TOEIC465点
=FP2級
=ダイエット−4.8kg
=ベンチプレス65kg
=50m走7.3秒
=スムーズなムーンウォーク
 
真剣にやればできるレベルです。

— ととのえ@副業/複業の人 (@totonoe_san) January 12, 2022

ただやみくもに書くだけではなく、しっかりと勉強をしていくこと、そして何より継続することが一番大切です。

こんな方にオススメ

  • パソコンが得意
  • 文章を書くのが好き
  • 今季強く一つのことを続けることができる
  • 人には絶対に負けない知識や趣味がある

ブロガーになるには

  • 日本語の読み書きができる
  • パソコンで入力ができる
  • WordPressの操作ができる

ブログはすぐに結果が出ないので少なくても半年〜1年はコツコツと継続しなければなりません。ほとんどの人は続かずにやめてしまいます。改善、研究をしながら継続すればブログでも収益化できます。

webライターとブロガーのどちらがいいの?
という点ですがすぐにお金になるのがwebライター、記事をコツコツと積み上げていくことで不労所得になり得るのがブログです。ブロガーは多少デザインのセンスも必要になります。
どちらがいいかはその人次第です。

ブログを始めたいな・・
どういう仕組みでブログで稼ぐことができるのかな?と思われた方はこちらの記事をぜひ読んでみてくださいね。

あわせて読みたい
50代はブログで稼げない?初心者からの副業ブログの始め方 最近、ブログを書いて稼ぐという記事を読んだのですが50代の私でもブログで収入を得ることはできるのかしら? この記事はブログを書いて収入を得るしくみや、どういう点...

私もwebデザインの傍らブログを書いて収益化をめざしています!

50代からのおすすめの副業「誰かの相談に乗って稼ぐ」

ヘッドセットをつけて相談に乗る女性のイラスト

もしあなたが40代以上でしたら今までの経験を生かして電話で相談に乗るという仕事もあります。
特に資格がなくてもこれまで生きてきた経験が悩んでいる人にアドバイスをしたり、ただお話を聞いてもらいたいという人にやさしく寄り添うだけで収入になります。

たとえば

  • 子育てに悩んでいる若いママ
  • 人間関係で悩んでいるOL
  • 夫婦関係で悩んでいる女性

ココナラで初めて出品する人へ向けてのアドバイスなんかもありました。

  • 親身になって人のお話を聞いてあげることが好き
  • よく友達から相談される
  • 誰にも相談できない人の気持ちがわかる
  • さまざまな経験をしている

人生経験の豊富なアラフィフさんにはぴったりなお仕事ですね。

\ 好きな時間に相談に乗って稼ごう/

ココナラで相談に乗る

50代からのおすすめの副業「ストアカで稼ぐ」

ストアカ

人生50年も生きていれば人に教えられるぐらい得意なことを持っている方もいるかも知れません。
もしそんなスキルをお持ちでしたらストアカで講座を始めるのもおすすめです。

ストアカって?
自分の得意なことを誰かに教えてお仕事にすることができるプラットフォーム。
ストアカでは380カテゴリーの中から自分の好きなことを1回1,000円〜気軽に学ぶことができます。
オンライン・対面両方の形式に対応しているので、時間や場所の制約にとらわれずに習いごとができます。

習うのも面白いし慣れてくれば
自分が先生になって稼ぐこともできます。

あわせて読みたい
ストアカで稼ぐ!主婦でも稼げる狙い目の副業 こんにちは。最近主婦の方でもストアカ(ストリートアカデミー)で、講師デビューする人も増えてきました。 \ 累計受講者数78万人突破!日本最大級のまなびのマーケッ...

こんな方にオススメ

  • 誰かに教えるノウハウを持っている
  • 特技や面白い趣味がある
  • 新しいことを挑戦するのが好き

実は私はストアカのヘビーユーザーだったりします。
かなりいろんなスキルをここで身につけて今のお仕事につなげることができました。

\ 得意なことをお金に変えよう /

オンライン・対面で趣味や習い事を始めるならストアカ

50代からのおすすめの副業「YouTuberで稼ぐ」

YouTubeで稼ぐ

今やだれでもユーチューバーになれる時代です。
動画で顔出しするのはちょっと抵抗があるな、って方はvlogをおすすめします。

vlogとは?
ブログの動画バージョン。動画に字幕で呟いていくスタイルを選べば顔も声も出さずに発信できます。
vlogは50代の方もたくさん参入しています。
気軽に投稿できるのでやってみる価値はあります。

こんな方におすすめ

  • お料理や家事が得意(得意じゃなくてもOKですが)
  • 人生経験が豊富
  • 簡単な動画編集ができる
  • 定期的に動画を発信することができる

YouTubeは無料で始めることができるのでまずはやってみる・・
という感覚で始めてみましょう。

50代からのおすすめの副業「不用品を売って稼ぐ」

不用品を売って稼ぐ

一番カンタンに始められる方法です。
片付けをしている際に出てくるもう読まない本、今の時代は本屋に持っていく必要もないんです。
本だけではなく、CDやDVD、ファングッズなどまとめて売ることができて家の中もすっきり。

メルカリで不用品を簡単に売ることができます。
未経験でもスマホひとつで誰でも簡単に売ることができるのでちょっとしたお小遣い稼ぎになります。

メルカリをやったことのない方は最初は不安かもしれません。
どのように売ればいいか、価格設定、梱包や発送様々な不安な点があるかもしれませんが、
バーコードをスマホでスキャンするだけで商品情報が出てきたり、相場価格が出てきたり、
最近では家にまで来て梱包をしてくれるサービスまであるのです。

家の中のものを減らし、それがお小遣いになったときはなんだかちょっといい気分ですよね。

メルカリが一番ハードルが低いです。 私も不要な本をかなりメルカリで売りましたよ。

50代からのおすすめの副業「手作り品を売って稼ぐ」

手作り品を売る

手作りが得意な人ならそれを売って収入を得ることもできます。
こんなものが欲しいけど普通のショップでは手に入らない、そう思ってる方は自分で作られる方が
多いのではないでしょうか。お客さんもそうです、「普通とはかぶりたくない」「ちょっとしたオリジナル性が欲しい」
そんなアイテムを求めてハンドメイドを好まれる方は実は多いんです。

代表的なプラットフォームがBASE(ベイス)とminne(ミンネ)。

BASE(ベイス)

こちらはオンラインショップ用のシステムを使えば無料で簡単に自分のショップを作れます。
ちなみに手作り品じゃなくても出品できます。

BASEを見てみる

minne(ミンネ)

minne(ミンネ)はメルカリのハンドメイドバージョンのようなもので、気軽に出品することができます。

今やってみようかな?と思われた方は、趣味でインスタグラムはやっていませんか?
やっていない方は今すぐにでも始めましょう。

minneを見てみる

ハンドメイドのアクセサリーや雑貨が好きな方はインスタグラムなどで好きな作家さんというのをある程度調べています。
なのでなるべく多くのハッシュタグをつけてインスタグラムからの流入を増やすことをおすすめします。

ただし手作り品は手間がかかるわりに安めの値段でしか売れないためオンリーワンのブランドとして価値を出すことが必要です。

器用な方はぜひトライしてみて! 自分の作品が売れたらとってもうれしいですよ。

その気になれば在宅でも稼げます。

在宅で稼げます

当然ですがお金も書かずにリスクもなく努力もなしで稼げる仕事はありません。
ユーチューブもブログもスマホやパソコンさえあれば誰でも始められますが、毎日続ける努力や飽きられないコンテンツづくりが必要です。

じゃあ、私には無理・・
と諦めてしまったらいつまでたっても副業はできません。

リスクがないのですからとりあえず始めてみる。
そして始めたらまずは毎日努力して続けてみましょう。

まずは行動を起こすこと。 行動を起こさないと未来は変わりません。 行動を起こした人だけが欲しい未来を手に入れられます。

こんな時代だからこそ副業を考えてみる

パソコンを頑張る女性のイラスト

それにしても突然こんな病気が蔓延して
まさか私達個人事業までが影響を受けることになるとは・・・

私も先行きがかなり心配になっています。

そもそもサラリーマンだけで安泰・・・
という時代はとっくに終わってきています。

いつリストラに遭うかわからないですし
AIがどんどん入ってきていることで
人員削減が進んでいます。

こんな時代だからこそ、
自分で何かできることはないか?
考えてみることが必要ですね。

あわせて読みたい
50代はブログで稼げない?初心者からの副業ブログの始め方 最近、ブログを書いて稼ぐという記事を読んだのですが50代の私でもブログで収入を得ることはできるのかしら? この記事はブログを書いて収入を得るしくみや、どういう点...

たとえば
本業+副業で月5万
こんな働き方が今必要ではないでしょうか?

好きなこと、得意なことで副収入が入ると嬉しいですね。

収入源を複数持つということ

頭を抱える女性のイラスト

たとえば私はワードプレスのレッスン、web制作の仕事などの仕事をしています。
でも今回の新型コロナウイルスの1件で収入源がひとつしかないことの怖さを知りました。

順調にお客さんが増えていても
このようなことが起きると一気に売り上げが減ってしまいます。

まず何から始めたらいいか?わからないという方はメールマガジンをご登録ください。
時々ですがお茶会なども開催しています。

50代からのおすすめの副業まとめ

50代からのおすすめの副業はこのような仕事があります。

  • webライター
  • ブロガー
  • ココナラ
  • ストアカ
  • YouTube
  • メルカリ
  • ハンドメイド

人生後半戦、好きなこと、楽しいことでお金を稼げるといいですね。

私は年金+5万で老後を乗り切りたいと思っています。

メルマガ登録

ただいま50歳から起業したわたしの体験談PDFをプレゼント中!
47歳で離婚後、どうやってフリーランスとして収入を得ることができているか?
その秘密を覗いてみませんか?

まずは下のバナーをクリックしてください。

メルマガ登録

メルマガ

LINEお友達登録はこちら

LINEでは1対1で会話ができます。
ホームページを検討している、現在のホームページから集客ができない、インスタグラムを伸ばしたいなどのお悩みならどうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
友だち追加

ワードプレス単発レッスン

初心者向けのワードプレス単発レッスンです。ここがどうしてもわからないなど30分〜レッスンいたします。

ワードプレス単発レッスン

関連

主婦の副業
おすすめ ブログお役立ち記事 副業
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • WordPress5回レッスンのご感想をいただきました。
  • impressさまのホームページ

関連記事

  • ゆる副業のはじめかた
    ヒトデ本「ゆる副業のはじめかた」ブログ初心者は買った方がいいの?
    2021年10月9日
  • ストアカで稼ぐ!主婦でも稼げる狙い目の副業
    ストアカで稼ぐ!主婦でも稼げる狙い目の副業
    2021年8月10日
エクリュ
何から始めたらいいかわからない方へ
インスタグラム

ecru_insta

エクリュ|小さなサロン・教室のインスタ集客

ecru_insta
エクリュ|50代から始めるおうちビジ エクリュ|50代から始めるおうちビジネス
@ecru_insta ←他の投稿も見る
50才から始めるインスタレッスン
女性起業家さん、初心者さんへ
インスタで人生を変えよう!
「フォロワーさんが爆伸びするプロフィールの作り方」
インスタのプロフィールは
文字数が限られていて
パッと見てフォローされるか
どうか?決まる重要な部分。
説明していきますね!
1. 0.5秒でわかるプロフィールになってる?
はじめてあなたのアカウントを訪れた人が
パッとみてわかることが大切です。
2.ターゲットを明記する
ユーザーは「自分に関係がある」と思ったら
フォローしたくなります。
3.キャッチーさ×語呂の良さを意識する
声に出して読んでみて語呂が良い文章を
考えて入れると良いです。
4.どんな内容を発信するかを明記する
発信内容を簡単に書いていくことで
興味を持ったユーザーがフォローしてくれます
5.共感や興味をそそる項目を箇条書きで
数字を使ったり、
実績を載せるのも良いですね!
何度も見直してOK
* 納得いくまで作り込む
* 1行開けたい時は空白+改行
* 太字部分は2週間に2回までの制限がある
プロフィールは初めて訪れた人が
フォローするかどうか決めるところです。
よく考えていきたいところですね!
参考になったら「👍」の
スタンプで教えてください!
なるほど→👍
参考になった→👍👍
意識してみる→👍👍👍
————————————————
30分無料相談も承っております!
◆インスタの集客で悩んでいる
◆ホームページとインスタどちらがいいか相談したい
◆資格は持っているけどどのように集客したらいいか悩んでいる
◆まずは話を聞いてみたい
無料相談はDMに「無料相談」と書いて送ってくださいね。
またはLINEからのお問い合わせも大歓迎です!
LINE登録は
@ecru_insta
をクリックしてください。
エクリュでは
ワードプレスレッスン、ホームページ制作
インスタ集客レッスンや
インスタに必要な写真撮影など
多彩なメニューをご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。
女性起業家さん、セラピストさん、エステサロンさんの
サポートを中心に活動しております。
#アラフィフ起業  #起業女子と繋がりたい
#インスタ集客できない #インスタ集客したい
#おうち起業 #50代起業
エクリュ|50代から始めるおうちビジ エクリュ|50代から始めるおうちビジネス
@ecru_insta ←他の投稿も見る
50才から始めるインスタグラムレッスン
今から始めればまだ間に合う❗️
充実した人生を創ろう。
「インスタ運用コレ意識して!挫折しない始め方」
私がレッスンの時に
最初にお話しすることです。
マインド面が意外と大事なんです〜
1.やるなら真剣に向き合って
インスタって無料だし、誰でも始められます。
でも、集客や人生を変えたいために
インスタをするなら、
真剣に向き合うことが大事です。
2.ぜったいにうまくいくと信じる
インスタで心が折れる原因として
頑張っていてうまくいくかどうか・・
先が見えないことが不安になるんです。
3.仕事だと思って取り組む
インスタ更新をサボっても怒られることも
なければ減給されることもありません。
だからついつい休んだり気軽に辞めたり
してしまいがちですが
お仕事だったら
そうはいかないですよね。
4.できれば毎日投稿やってみる
「やっぱり出た!毎日投稿!」
って言わないでね。
私が4ヶ月やってきて、毎日投稿が
やっぱり強いって思ってるんです。
5.インスタの気持ちを知る
インスタの気持ち?
なにそれ?
インスタは人工知能が入っていて、
いろいろと考えてるんです。
たくさん利用してあげると
インスタはどうもよろこぶらしい。
恥ずかしながら私も心が折れまくってました。
順調だった人には絶対にこの気持ち、
わからないですよね。
苦労してきた私だからこそ
伸びない人の気持ちもめげそうになる人の
気持ちもわかります。
参考になったら「👍」の
スタンプで教えてください!
なるほど→👍
参考になった→👍👍
意識してみる→👍👍👍
————————————————
30分無料相談も承っております!
◆インスタの集客で悩んでいる
◆ホームページとインスタどちらがいいか相談したい
◆資格は持っているけどどのように集客したらいいか悩んでいる
◆まずは話を聞いてみたい
無料相談はDMに「無料相談」と書いて送ってくださいね。
またはLINEからのお問い合わせも大歓迎です!
LINE登録は
@ecru_insta
をクリックしてください。
エクリュでは
ワードプレスレッスン、ホームページ制作
インスタ集客レッスンや
インスタに必要な写真撮影など
多彩なメニューをご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。
女性起業家さん、セラピストさん、エステサロンさんの
サポートを中心に活動しております。
#アラフィフ起業  #起業女子と繋がりたい
#インスタ集客できない #インスタ集客したい
#おうち起業 #50代起業
@ecru_insta ←他の投稿も見る
50才から始めるおうち起業
女性起業家さんにインスタ集客のコツを発信しています。
「絶対に成功するターゲットの見つけ方」
ターゲットの決め方、
むずかしいですよね。
私がこれまでやってきた経験からターゲットの決め方を
お伝えしますね。
1.入園バッグを作れないママに
息子が幼稚園に入園する時に手作りのバッグや
巾着袋を縫うのにほとほと困りました。
同じように困っている人がいる
と思ってオンラインショップを立ち上げたら
かなりの需要がありました。
2.個人用のHPが欲しい方へ
web制作会社に頼むと50万〜とかかかって
高すぎる!そんなに豪華なHPが欲しいわけではないのに・・・
そんなニーズがあると思ったので
シンプルで安価なHP制作をしました。
3.自分の姿を撮影できない人へ
セラピストをやっていた時、HPは自分で
作りましたが自分の写真だけはどうしても
自分では撮れない!
同じように困っている人が
絶対にいる!と思いました。
4.50代で起業したい女性へ
ワードプレス(HPを作るツール)を
初心者向けに教えています。(今も)
ホームページは人任せにしたくない、
自分の好みで作りたい!
というニーズがあると考えました。
5.ターゲットはこうやって見つける
・過去の自分
・誰かのお手伝いができる?
・常にアンテナを張る
ターゲットの探し方が
少しでもお役に立てればうれしいです
参考になったら「👍」の
スタンプで教えてください!
なるほど→👍
参考になった→👍👍
意識してみる→👍👍👍
————————————————
30分無料相談も承っております!
◆インスタの集客で悩んでいる
◆ホームページとインスタどちらがいいか相談したい
◆資格は持っているけどどのように集客したらいいか悩んでいる
◆まずは話を聞いてみたい
無料相談はDMに「無料相談」と書いて送ってくださいね。
またはLINEからのお問い合わせも大歓迎です!
LINE登録は
@ecru_insta
をクリックしてください。
エクリュでは
ワードプレスレッスン、ホームページ制作
インスタ集客レッスンや
インスタに必要な写真撮影など
多彩なメニューをご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。
女性起業家さん、セラピストさん、エステサロンさんの
サポートを中心に活動しております。
#アラフィフ起業  #起業女子と繋がりたい
#インスタ集客できない #インスタ集客したい
#おうち起業 #50代起業
@ecru_insta ←他の投稿も見る
50才から始めるおうち起業
女性起業家さんにインスタ集客のコツを発信しています。
「インスタって集客できるの?本音を語ってみた」
インスタ黄髪組、アラカンの私が
今どんな状態なのか本音をお伝えしますね。
1.そんなに簡単ではない
これは私の例なのであらかじめご了承ください。
私は4ヶ月かなり本気でインスタに
取り組んでいますが、そんなに簡単では
なかったです。
スクールに入っても
勘違いしてはいけないのは、
スクールにいけば集客できるわけではないです。
スクールはノウハウは教えてくれるけど
実際に運用するのはご自身です。
2.集客をやめた
集客を目標にインスタを頑張っていたら
心が折れました。
せっかく始めたインスタなのに、
それで心が病んでしまったら本末転倒です。
3.ファン化に振り切った
何度か書いていますが、
インスタはファン化のため・・
と切り替えました。
私が好き勝手に書いた投稿を読んで
それでも「好き」って言ってくれる人がいればそれでいいかな・・
と思ったら
本当に楽になりました〜
4.インスタが楽しくなった
インスタ運用の敵はなんといっても
「メンタルがやられる」こと。
逆に言うとメンタルがやられなかったら
続けることが苦ではないってことです。
5.発信しながらスキルアップ
毎日投稿することで、発信力が鍛えられます。
これ、やめちゃったらすぐに衰えてしまう。
自分のスキルアップのため・・
と思ったら投稿した内容に反応もらえなくても
どうってことない。
6.一人ずつファンを増やす
投稿をバズらせることができなくても
続けていれば一人ずつでも
ファンを増やすことは可能です。
だからやっぱりターゲット設定は必要です。
自分のファンになってくれそうな人に
発信しないといくら発信してもファンにはなってくれません。
インスタから直接集客はむずかしいのですが
ファン化のためにはインスタをうまく活用するのはおすすめです
参考になったら「👍」の
スタンプで教えてください!
なるほど→👍
参考になった→👍👍
意識してみる→👍👍👍
————————————————
30分無料相談も承っております!
◆インスタの集客で悩んでいる
◆ホームページとインスタどちらがいいか相談したい
◆資格は持っているけどどのように集客したらいいか悩んでいる
◆まずは話を聞いてみたい
無料相談はDMに「無料相談」と書いて送ってくださいね。
またはLINEからのお問い合わせも大歓迎です!
LINE登録は
@ecru_insta
をクリックしてください。
エクリュでは
ワードプレスレッスン、ホームページ制作
インスタ集客レッスンや
インスタに必要な写真撮影など
多彩なメニューをご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。
女性起業家さん、セラピストさん、エステサロンさんの
サポートを中心に活動しております。
#アラフィフ起業  #起業女子と繋がりたい
#インスタ集客できない #インスタ集客したい
#おうち起業 #50代起業
@ecru_insta ←他の投稿も見る
50才から始めるおうち起業
女性起業家さんにインスタ集客のコツを発信しています。
「なぜ?私が毎日投稿する5つの理由」
インスタを始めて約4ヶ月。
やっぱり毎日投稿することに
決めました。
理由をお伝えしますね。
1.凡人だから
今活躍している方々の中で、
毎日投稿していなかった人はいないですよね。
才能があって若くてセンスの良い人が
毎日投稿しているのに、凡人の私が
時々投稿してうまくいくはずありません。
2.量をこなせば上達するから
今、成功している憧れのあの人も
最初から上手かったわけではないと思います。
でも、毎日コツコツと続けてきたから
たくさんの人を感動させる投稿を
発信できるようになったはず。
3.スキルアップできるから
毎日投稿することで下記のスキルアップが
できたと思います。
ライティング力
デザイン力
マーケティング力
4.発見タブに乗り続けられた
一時は毎日投稿をやめていた時がありましたが、
とたんに発見タブに載らなくなりました。
「これはマズイ」と思って
毎日投稿に戻したらほぼ載りました。
5.習慣にすれば楽になった
毎日投稿をルーティン化してしまえば
時々投稿より楽になりました!
おわりに
毎日投稿は必須なの?
いろいろやってみた結果、
私の場合は毎日投稿が良かったです。
アカウントやジャンルによるので
絶対に毎日投稿が必須ではないです。
自分なりの法則を見つける
だから自分の場合はどうなんだろう?
という検証が必要です。
自分なりの法則が見つかるまでは量をこなすことが必須です。
参考になったら「👍」の
スタンプで教えてください!
なるほど→👍
参考になった→👍👍
意識してみる→👍👍👍
————————————————
30分無料相談も承っております!
◆インスタの集客で悩んでいる
◆ホームページとインスタどちらがいいか相談したい
◆資格は持っているけどどのように集客したらいいか悩んでいる
◆まずは話を聞いてみたい
無料相談はDMに「無料相談」と書いて送ってくださいね。
またはLINEからのお問い合わせも大歓迎です!
LINE登録は
@ecru_insta
をクリックしてください。
エクリュでは
ワードプレスレッスン、ホームページ制作
インスタ集客レッスンや
インスタに必要な写真撮影など
多彩なメニューをご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。
女性起業家さん、セラピストさん、エステサロンさんの
サポートを中心に活動しております。
#アラフィフ起業  #起業女子と繋がりたい
#インスタ集客できない #インスタ集客したい
#おうち起業 #50代起業
@ecru_insta ←他の投稿も見る
50才から始めるおうち起業
女性起業家さんにインスタ集客のコツを発信しています。
「50代の私がインスタスクールで学んだ結果」
50代で自己投資して
思い切って飛び込んで
みました。どうだったかを
お伝えしますね。
1.年齢のギャップ
親子ほどの年齢差はありましたが
思い切って飛び込みました。
2.マーケティング知識が身についた
スクールに入学する前に自力で頑張っていた
ので問題なく理解できました。
3.仲間ができた
これからインスタで頑張っていこう!
という同じ目的を持っているもの同士。
年齢差はあっても同期の方々と仲間になれました。
4.ジェネレーションギャップもありました
私が言われたわけではないのですが
ある方に
「ターゲットを50代にしても50代の人はインスタ見ないよ」
と言い切る先生もいました。
まあ、自分の母親世代のことは
わからないのが当たり前だと思います。
5.年齢は関係なかった
結論としては年齢は関係なかったです。
若くても続かなかった人もいますし、
私と同じ年代で活躍されている方もいます。
年齢よりも「ぜったいに続ける!」
という強い信念があるかどうか?が重要です。
6.お金をかけたことで本気で挑めた
これまで何度も自己投資してきましたが
お金をかけることで「元をとらなきゃ」
という気持ちが働くので本気になれました。
あなたのまわりに自己投資せずに
成功している人っていますか?
コロナ以降、自分ひとりでビジネスをすることに
私も限界を感じて、自己投資を余儀なく
されています。
参考になったら「👍」の
スタンプで教えてください!
なるほど→👍
参考になった→👍👍
意識してみる→👍👍👍
————————————————
30分無料相談も承っております!
◆インスタの集客で悩んでいる
◆ホームページとインスタどちらがいいか相談したい
◆資格は持っているけどどのように集客したらいいか悩んでいる
◆まずは話を聞いてみたい
無料相談はDMに「無料相談」と書いて送ってくださいね。
またはLINEからのお問い合わせも大歓迎です!
LINE登録は
@ecru_insta
をクリックしてください。
エクリュでは
ワードプレスレッスン、ホームページ制作
インスタ集客レッスンや
インスタに必要な写真撮影など
多彩なメニューをご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。
女性起業家さん、セラピストさん、エステサロンさんの
サポートを中心に活動しております。
#アラフィフ起業  #起業女子と繋がりたい
#インスタ集客できない #インスタ集客したい
#おうち起業 #50代起業
@ecru_insta ←他の投稿も見る
50才から始めるおうち起業
女性起業家さんにインスタ集客のコツを発信しています。
「投稿ネタが何も浮かばない時はこれやってみて」
PCの前で何時間も座っていた私。
書くことが怒涛のように降ってくる時もあるけど
ぜんぜん何も降りてこない時って
ありませんか?
1.自分の投稿をリライトする
過去の投稿から反応のよかったものを
分析してリライトする
なぜ反応が良かったのか?
それも検証しよう
2.発見タブからヒントを得る
発見タブは基本的にインスタから
評価されているものが表示されます。
ここから自分でも書けそうなものを
選んで書いてみると良いです。
3.ペルソナさんの行動を想像する
あなたのアカウントのペルソナさんが
こういう時、こんな困りごとありそう・・
ってことを想像します。
4.ラジオや書籍からパクる
本からヒントを得ることは、
割と良くありますが、
めちゃくちゃおすすめなのがラジオ。
私はvoicyのヘビーユーザーなので
ここでヒントを得ることが多いです。
5.一旦PCから離れる
それでもどうしても思い浮かばない時は
いっそ諦めてPCから離れて、別のことを
やってみると良いです。
辛さが伝わる?
実はインスタ集客をしようと必死だった時、
「インスタからしんどさが伝わる」
って言われたことがあります。
必死感って伝わるので
楽しんで書くのが大切ですね!
参考になったら「👍」の
スタンプで教えてください!
なるほど→👍
参考になった→👍👍
意識してみる→👍👍👍
————————————————
30分無料相談も承っております!
◆インスタの集客で悩んでいる
◆ホームページとインスタどちらがいいか相談したい
◆資格は持っているけどどのように集客したらいいか悩んでいる
◆まずは話を聞いてみたい
無料相談はDMに「無料相談」と書いて送ってくださいね。
またはLINEからのお問い合わせも大歓迎です!
LINE登録は
@ecru_insta
をクリックしてください。
エクリュでは
ワードプレスレッスン、ホームページ制作
インスタ集客レッスンや
インスタに必要な写真撮影など
多彩なメニューをご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。
女性起業家さん、セラピストさん、エステサロンさんの
サポートを中心に活動しております。
#アラフィフ起業  #起業女子と繋がりたい
#インスタ集客できない #インスタ集客したい
#おうち起業 #50代起業
@ecru_insta ←他の投稿も見る
50才から始めるおうち起業
女性起業家さんにインスタ集客のコツを発信しています。
「独立したいけどスキルがない!どうしたらいい?」
将来、何か自分でお仕事を
していきたいけど、
何をしたらいいかわからないと
いう人多いですよね。
そんな方にお伝えしますね。
1.問題解決するから報酬が発生する
だれかの悩みや問題を解決することで
報酬が発生することを忘れていませんか?
誰のどんな悩みを解決できるか?
立ち戻ってみましょう。
2.リサーチしてますか?
分で考えたサービスを売りたい!
と時々相談されます。
でもそのサービスは本当に需要がある?
まずはリサーチが必要です。
3.自分の体験から探す
これまで体験してきたことの中に
もしかしたらお金を払っても
あなたのサービスを欲しい人がいるかも?
4.初心者に向けて提供する
おすすめは初心者に教えるということ。
もともとできる人はできない人の気持ちは
わからないものです。
5.これからスキルを身につける
もうアラフィフだし、今からじゃ無理!
なんて諦めるのはまだ早い。
もしあなたがアラフォーだったら、
ぜんぜん遅くないです!
アラフィフでスキルを身につけて
稼いでいる人もいっぱいいます。
歳をとってもできるスキルを考える
ポイントとしてはこれから間違いなく
歳をとりますが、それでもできることを
考えていくとよいです。
参考になったら「👍」の
スタンプで教えてください!
なるほど→👍
参考になった→👍👍
意識してみる→👍👍👍
————————————————
30分無料相談も承っております!
◆インスタの集客で悩んでいる
◆ホームページとインスタどちらがいいか相談したい
◆資格は持っているけどどのように集客したらいいか悩んでいる
◆まずは話を聞いてみたい
無料相談はDMに「無料相談」と書いて送ってくださいね。
またはLINEからのお問い合わせも大歓迎です!
LINE登録は
@ecru_insta
をクリックしてください。
エクリュでは
ワードプレスレッスン、ホームページ制作
インスタ集客レッスンや
インスタに必要な写真撮影など
多彩なメニューをご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。
女性起業家さん、セラピストさん、エステサロンさんの
サポートを中心に活動しております。
#アラフィフ起業  #起業女子と繋がりたい
#インスタ集客できない #インスタ集客したい
#おうち起業 #50代起業
@ecru_insta ←他の投稿も見る
50才から始めるおうち起業
女性起業家さんにインスタ集客のコツを発信しています。
「クリックされる表紙タイトルかんたんな作り方」
タイトル作るのがむずかしくて
投稿に時間がかかりすぎます
1.タイトルは超大事
インスタは表紙の文言をミスると
クリックしてもらえず投稿が伸びません。
2.型があった方がかんたん
型があるとそこにはめるのが大変に思えますが実は逆です。
3.言葉を置き換える
「クリックされるキャッチコピーのかんたんな作り方」
→「キャッチコピー」を「表紙タイトル」に
変えてみました。
4.順番を変えるのもあり
インスタが辛い時の乗り越え方
→もう本当に、インスタ辛い、こんなときどうする?
一番伝えたいことを大きくする
順番を変えたりするのもおすすめです。
参考になったら「👍」の
スタンプで教えてください!
なるほど→👍
参考になった→👍👍
意識してみる→👍👍👍
————————————————
30分無料相談も承っております!
◆インスタの集客で悩んでいる
◆ホームページとインスタどちらがいいか相談したい
◆資格は持っているけどどのように集客したらいいか悩んでいる
◆まずは話を聞いてみたい
無料相談はDMに「無料相談」と書いて送ってくださいね。
またはLINEからのお問い合わせも大歓迎です!
LINE登録は
@ecru_insta
をクリックしてください。
エクリュでは
ワードプレスレッスン、ホームページ制作
インスタ集客レッスンや
インスタに必要な写真撮影など
多彩なメニューをご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。
女性起業家さん、セラピストさん、エステサロンさんの
サポートを中心に活動しております。
#アラフィフ起業  #起業女子と繋がりたい
#インスタ集客できない #インスタ集客したい
#おうち起業 #50代起業
@ecru_insta ←他の投稿も見る
50才から始めるおうち起業
女性起業家さんにインスタ集客のコツを発信しています。
「インスタで集客をやめた本当の理由」
決してインスタを諦めたわけ
ではなく、今は実績を作る
フェーズだとわりきって
自分らしい投稿をしていこうと
考えました。
1.最初はインスタ集客を発信した
遡っていただくとわかると思いますが
最初は女性起業家さんに向けて
インスタ集客の方法を発信していました。
2.発信内容を変えた理由
インスタ集客のノウハウはスクールで
教えてもらいました。
だからノウハウはあります。
でも自分自身がまだ始めたばかりで
集客ができていませんでした。
3.まずは実績を作る!
将来的にはコンサルを仕事にしていきたいと考えていますが、
そのためにはまず自分が
実績を出すべきでは?
と考えるようになりました。
4.じゃあ何を発信するの?
めちゃくちゃ悩んだ結果
ターゲットが知りたいことで
自分がストレスなく発信できて
私のファンになってもらえることって何?
って考えました。
5.自分がやってきたことを伝える
自分より後にビジネスを始めた人に
私がこれまでやってきたことを伝える
これならできるって思いました。
真剣にインスタを取り組んできたからこそ
この経験がきっと誰かの役に立つと考えました。
6.遠回りだけど
遠回りかもしれませんが、
まずは実績を作ります。
コツコツと毎日投稿をしていって
ひとりずつファンを増やしていく・・・
それを目指してみようと思います。
とはいえ、今はインスタレッスンという形で
サービス提供させていただいています。
インスタの始め方やコンセプトを一緒に
考えるレッスンです。
参考になったら「👍」の
スタンプで教えてください!
なるほど→👍
参考になった→👍👍
意識してみる→👍👍👍
————————————————
30分無料相談も承っております!
◆インスタの集客で悩んでいる
◆ホームページとインスタどちらがいいか相談したい
◆資格は持っているけどどのように集客したらいいか悩んでいる
◆まずは話を聞いてみたい
無料相談はDMに「無料相談」と書いて送ってくださいね。
またはLINEからのお問い合わせも大歓迎です!
LINE登録は
@ecru_insta
をクリックしてください。
エクリュでは
ワードプレスレッスン、ホームページ制作
インスタ集客レッスンや
インスタに必要な写真撮影など
多彩なメニューをご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。
女性起業家さん、セラピストさん、エステサロンさんの
サポートを中心に活動しております。
#アラフィフ起業  #起業女子と繋がりたい
#インスタ集客できない #インスタ集客したい
#おうち起業 #50代起業
@ecru_insta ←他の投稿も見る
50才から始めるおうち起業
女性起業家さんにインスタ集客のコツを発信しています。
「たった15分で投稿作る裏ワザ」
投稿に時間がかかってしまい
ストレスになっています。
何か方法はありますか?
はい!私がつい最近
気が付いた時短ワザを
お伝えしますね!
1.投稿に心が折れた
頑張って投稿しても反応がない時
なんとか時短できないか?考えました。
2.テンプレートを作った
今までは1投稿ずつ白紙のデザインから
入力をしていました。
当然ですが1回ずつ内容が違うので
テンプレートを作っても
うまく当てはまらなかったからです。
3.発想の転換
この型は崩さずに文章の内容を工夫して
ここに落とし込んでいきます。
つまり型を優先して
文章は型に合わせて変更するってことです。
4.実は表紙のキャッチコピーも
同じように型を決めて
そこに合うように文言を決めています。
そうすることでキャッチコピーも
どんどん浮かぶようになりました。
投稿もぐっと楽になりますよ。
参考になったら「👍」の
スタンプで教えてください!
なるほど→👍
参考になった→👍👍
意識してみる→👍👍👍
————————————————
30分無料相談も承っております!
◆インスタの集客で悩んでいる
◆ホームページとインスタどちらがいいか相談したい
◆資格は持っているけどどのように集客したらいいか悩んでいる
◆まずは話を聞いてみたい
無料相談はDMに「無料相談」と書いて送ってくださいね。
またはLINEからのお問い合わせも大歓迎です!
LINE登録は
@ecru_insta
をクリックしてください。
エクリュでは
ワードプレスレッスン、ホームページ制作
インスタ集客レッスンや
インスタに必要な写真撮影など
多彩なメニューをご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。
女性起業家さん、セラピストさん、エステサロンさんの
サポートを中心に活動しております。
#アラフィフ起業  #起業女子と繋がりたい
#インスタ集客できない #インスタ集客したい
#おうち起業 #50代起業
@ecru_insta ←他の投稿も見る
50才から始めるおうち起業
女性起業家さんにインスタ集客のコツを発信しています。
「はじめての起業、独学だけで稼げるようになる?」
初めて起業するときは
起業塾やコンサルに入らないと
稼げませんか?
1.結論!そんなに甘くない
私が起業したのは今よりずっと前なので
アメブロから割と簡単に集客できました。
今はすっかり時代が変化して
選択肢が増えた分、むずかしくなりました。
高額個人コンサルやスクール、
オンラインサロンなどいろいろ経験して
きました。どれもアドバイスはもらえるけど
実際にやるのは自分自身です。
2.起業塾か個人コンサルか?
起業塾
一緒に頑張る仲間ができるのがメリット。
ひとりひとりにオーダーメイドのコンサルをしてくれるわけではないので自分で考える必要がある
個人コンサル
優秀なコンサルさんならあなたのビジネスを
引っ張ってくれて売り上げが上がる可能性あり。
ただし、偽物も多いので見極める目が必須。
3.コンサル受けると稼げるの?
人によります。
こういってしまうと元も子もないのですが
結局手を動かすのは、ご自身です。
高額コンサルに入っても稼げなかった・・
というお話は本当によく聞きます。
コンサルとは名ばかりで戦略を教えず
ただやり方だけ教える自称コンサルが
多いので注意です。
4.コンサルを受けるメリット
* 専門的な知識や経験を教えてもらえる
* 戦略を立ててもらえるのでタスクに集中できる
* 違う視点で客観的に問題解決できる
* お金を投資することで本気度を高められる
5.事前に調べること
ここをチェック!
* 塾生で稼げる人が多数いる
* どのような内容のコンサルなのか?
* 解約の時は返金されるか?
* コンサルとの相性はいいか?
* 料金は適切か?
* 契約書は必ず取り交わすこと
6.独学で頑張る場合
専門知識やスキルを自ら学び
地道にコツコツと突き進んでいく
精神力が必須です。
また問題に直面した時にも自分で判断して
解決する力も必要です。
独学で成功した人
サロンに家賃がかかる
退路を絶った
など後戻りできない環境の方は
独学でも成功しているケースが多い
コンサルをつけるのも、自力で頑張るのも
どちらも絶対に成功させる!という
強い信念が必要ですね
参考になったら「👍」の
スタンプで教えてください!
なるほど→👍
参考になった→👍👍
意識してみる→👍👍👍
————————————————
30分無料相談も承っております!
◆インスタの集客で悩んでいる
◆ホームページとインスタどちらがいいか相談したい
◆資格は持っているけどどのように集客したらいいか悩んでいる
◆まずは話を聞いてみたい
無料相談はDMに「無料相談」と書いて送ってくださいね。
またはLINEからのお問い合わせも大歓迎です!
LINE登録は
@ecru_insta
をクリックしてください。
エクリュでは
ワードプレスレッスン、ホームページ制作
インスタ集客レッスンや
インスタに必要な写真撮影など
多彩なメニューをご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。
女性起業家さん、セラピストさん、エステサロンさんの
サポートを中心に活動しております。
#アラフィフ起業  #起業女子と繋がりたい
#インスタ集客できない #インスタ集客したい
#おうち起業 #50代起業
さらに読み込む Instagram でフォロー
制作実績
エックスサーバーの設定方法
エックスサーバーの契約からワードプレスインストールまで
WordPressマンツーマンレッスン
ワードプレスマンツーマンレッスン
50代主婦の狙い目副業7選!【リスクなし在宅のお仕事で稼ごう】
女性向けおしゃれでかわいいワードプレステーマ7選
人気記事
  • サイトに動きをつける方法(Blocks Animation)
    【SWELL】サイトにふわふわ動きをつける方法(Blocks Animation)
  • 50代からの起業は遅くない!おすすめお仕事7選メリットとデメリット
    50代からの起業は遅くない!おすすめお仕事7選メリットとデメリット
  • SWELL〜ヘッダーとメインビジュアルを設定する手順
  • メインビジュアルに画像を重ねておしゃれ感を出す方法
    【SWELL】メインビジュアルに画像を重ねておしゃれにカスタマイズ
  • macbookpro
    macbook proが熱すぎる!原因と対策は?
カテゴリー
  • 50代起業 (10)
  • canva (3)
  • SWELL (18)
  • webデザイナー (5)
  • アフィリエイトの始め方 (1)
  • お客様のご感想 (8)
  • パソコン (1)
  • フリーランス (1)
  • ブログを始める (4)
  • ホームページ制作実績 (56)
  • マンガ (9)
  • レッスンのこと (1)
  • ワードプレスのこと (5)
  • ワードプレスの機能 (14)
  • ワードプレスマンツーマン5回習得コース (25)
  • わたしのこと (2)
  • 主婦の副業 (3)
  • 引越し用 (1)
  • 未分類 (2)
  • 起業コラム (52)
  • 起業プロデュースプラン (5)
タグ
adobeCANVASEOSNS苦手SWELLTCDwebスクールWordPressWordPressの操作方法おすすめお金のことアフィリエイトアメブロカウンセラーキャッチコピーグーグル検索ストアカセラピストブログお役立ち記事ブログカスタマイズホームページ作成マンガライトニングロゴワードプレスワードプレスオンラインレッスン制作実績副業年金以外に収入を得る引き寄せの法則画像の入れ方自宅サロン自宅教室製作実績起業起業コンサル起業塾集客高額コンサル

お問い合わせ・お申込み

 090-1656-1032

ホームページのこと・起業相談はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

メールマガジン
メールマガジン
最近の投稿
  • 松隆さまからホームページのご感想をいただきました。
  • 【Canva】Canvaでおしゃれなアイキャッチを簡単に作る方法
  • 【サイト制作】岐阜のコラージュセラピーサロンゆうみんセラピーさま
  • 50代になると何をしても楽しくない?楽しく生きるコツ5選!
  • 【40代50代女性向け】webデザインスクールの選び方とおすすめスクール3選
  • 【サイト制作】園芸工房mokumoko(もくもこ)様のHP
  • 【40代未経験でもOK】webデザイナーで稼ぐ方法7選!
目次
  • ホーム
  • 自宅サロン・自宅教室専門ホームページ制作
  • ワードプレス1ページプラン
  • ワードプレススタンダードプラン
  • WordPressオンラインレッスン【おしゃれなサイトが作れます】
  • htmlプラン
  • 初心者向けワードプレスレッスン
  • 写真撮影
  • プロフィール
  • お申し込み・お問い合わせ
ランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

SWELLを使ってホームページを作ろう
人気テーマSWELLを使ってホームページを作ろう
SNS
SWELLご購入はこちら

直接お話ししたい方はLine登録へ
友だち追加

© 【大阪箕面市】自宅サロンのホームページ制作・ワードプレスレッスンならecru(エクリュ).

  • メニュー
  • home
  • profile
  • contact
  • トップへ
目次
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。