MENU
  • homeicon-home
  • 自宅サロン・自宅教室専門ホームページ制作
  • 起業女性のためのワードプレスマンツーマンレッスン【大阪】
  • インスタグラムレッスン
  • ワードプレス・Canva単発レッスン(オンライン)
  • ホームページ制作実績
  • お客様のご感想
  • blog
  • お問い合わせicon-mail
自宅サロン・自宅教室・結婚相談所など集客でお困りではありませんか?ホームページやインスタグラムであなたに合った集客方法をご提案させていただきます。
【大阪箕面市】自宅サロンのホームページ制作・ワードプレスレッスンならecru(エクリュ)
  • ホームhome
  • ホームページ制作web site
    • ワードプレス1ページプラン
    • ワードプレススタンダードプラン
    • htmlプラン
  • お客様のご感想voice
  • ワードプレスレッスンwordpress lesson
  • ブログblog
    • 50代起業
    • ホームページ制作実績
    • ワードプレスのこと
    • お客様のご感想
    • 起業コラム
  • プロフィールabout me
  • ホームページ制作実績homepage
お問い合わせ
【大阪箕面市】自宅サロンのホームページ制作・ワードプレスレッスンならecru(エクリュ)
  • ホームhome
  • ホームページ制作web site
    • ワードプレス1ページプラン
    • ワードプレススタンダードプラン
    • htmlプラン
  • お客様のご感想voice
  • ワードプレスレッスンwordpress lesson
  • ブログblog
    • 50代起業
    • ホームページ制作実績
    • ワードプレスのこと
    • お客様のご感想
    • 起業コラム
  • プロフィールabout me
  • ホームページ制作実績homepage
  1. ホーム
  2. ワードプレスのこと
  3. 安くて安心!さくらサーバーでワードプレスをインストールする方法。

安くて安心!さくらサーバーでワードプレスをインストールする方法。

2020 6/20
ワードプレスのこと
さくらのレンタルサーバ完全マニュアル

こんにちは。
エクリュです。

エクリュではさくらのレンタルサーバーを皆様にオススメしています。

目次

さくらのレンタルサーバーのメリット

さくらのレンタルサーバーをおすすめするその理由は

  • とにかく安い(スタンダード月額525円)
  • バックアップ機能が付いている
  • 速さも使い勝手も非常に満足

このような理由です。

もちろんもっと高いレンタルサーバーはおそらく使い勝手や安定感も優れているかと思います。
ただ1日1万アクセス以上を目指すブロガーでなければまったく問題なく使えています。

さくらのレンタルサーバーはこちらからお申し込みできます

高速・安定・無料SSL付!月額524円でWordPressが使えるさくらのレンタルサーバ

さくらのレンタルサーバーのデメリット

残念ながらデメリットもあります。

それはワードプレスの設定が他のサーバーに比べると少々めんどくさいということ。
でもワードプレスの設定は1回限り。
ここを乗り切れば快適でまったく問題はありませんし、なんといっても月額525円で運営できるのがなんといってもうれしいですね。

たとえばエックスサーバーの場合、1年間の契約の場合月額1000円です。
1年で12,000円ということ。
さくらのレンタルサーバーは1年払の場合2ヶ月分安くなるので年間一括 5,238円でなんと半額以下です。

最初のうちはなかなかアクセスも集まらないので、まずは安くスタートするのが良いです。

アクセスが増えてきてから他社に乗り換えることもできます

もしあなたのブログが順調に伸びて、1日のアクセスが3万PVを超えてきたら・・
その場合はレンタルサーバーを乗り換えることもできます。

しかも各レンタルサーバー会社は顧客獲得をしたいので、ほとんどの会社は簡単乗り換えというプランを出しています。
私も何度か行ったことがありますが、拍子抜けするぐらい簡単!

数年前はサーバーの乗り換えはとっても大変な作業だったので本当にびっくりです。

では実際にさくらのレンタルサーバーでワードプレスをインストールしてみましょう。

スタンダードプランを契約する

まずはここクリック
さくらのレンタルサーバのホームページに行ってください。

さくらのレンタルサーバを確認する

1.スタンダードプランを契約する

さくらのレンタルサーバー

 

2.さくらの初期ドメインを決める。

もともと入っていた文字でもいいし自分の好きな文字でもよい。その後「お支払い方法」をクリック。(レンタルサーバーだけを契約するのチェックのまま)

さくらのレンタルサーバー

3.新規会員登録へ進む

さくらのレンタルサーバー

4.メールアドレスを入力し「会員登録のご案内メールを送信」をクリック

さくらのレンタルサーバー

5.届いたメールに記載してある認証コードを入力し「次へ進む」

さくらのレンタルサーバー

6.さくらインターネット会員登録で必要項目を入力し会員メニューパスワードを入力。

さくらのレンタルサーバー

さくらインターネットにログインするときに必要なので必ずメモをしてください。

7.確認をして「会員登録する」をクリック

さくらのレンタルサーバー

8.お支払い方法の選択

年間一括だと2ヶ月分安くなります。またクレジットカード払いだとすぐにサーバーの契約ができます。
(2週間以内に解約すれば引き落としも一切ないのでご安心ください)

さくらのレンタルサーバー

9.クレジットカードを選択した場合、「+カードの新規登録(会員メニュー)」をクリックします。
別タブが開くのでご自身のクレジットカードの情報を入力してください。

さくらのレンタルサーバー

10.「カードの追加・編集」をクリック

さくらのレンタルサーバー

11.カード情報を入力してください。

さくらのレンタルサーバー

12.カード情報を入力すると元の画面に戻ります。「お申し込みの再開」をクリック

さくらのレンタルサーバー

13.カードの情報に間違いなければ「お申込み内容の確認へ」をクリック

さくらのレンタルサーバー

14.メールに届いている会員IDと自分で作った会員パスワードでログインをします。

https://www.sakura.ad.jp/

15.契約情報をクリック

さくらのレンタルサーバー

ワードプレスをインストールする

1.サーバー設定をクリックしてコントロールパネルに入ります。

さくらのレンタルサーバー

今回は新コントロールパネルの画面で説明をします。

さくらのレンタルサーバー

 

2.データベースを作る

さくらのレンタルサーバー

 

データベース名は何でもOK(ここではdbとしています)
お好きなパスワードを入力してください。

さくらのレンタルサーバー

3.次にクイックインストールのWordPressの新規追加ボタンをクリック

さくらのレンタルサーバー

 

4.ドキュメントルートを変更せずにサブディレクトリにインストールするを選びます。
後ほど独自ドメインに置き換えますがとりあえずはこのまま進みます。
□の中に好きな文字を半角で入力(ここではwpとしています)

先ほど設定したデータベースパスワードを入力して「作成する」ボタンをクリック

 

4.管理画面URLをクリック

さくらのレンタルサーバー

5.ワードプレスの情報を入力

WordPress

6.ダッシュボードに入れました!

 

ムームードメインで独自ドメインを取得する

このままでももちろんブログは書けます。
でも、ビジネスとしてきちんとした形で始めたいのなら必ず独自ドメインを取得しましょう。

独自ドメインの取得方法はこちら

あわせて読みたい
ムームードメインで独自ドメインを取得する方法 【独自ドメインを取得しよう】 独自ドメインの取得したい!と思ったときはどのように取得するのか? 具体的にドメインの取得方法を解説していきます。 まずはムームード...

 

取得したドメインとさくらサーバーを紐付ける

ムームードメインで取得したドメインとさくらサーバーを紐付けます。

1.コントロールパネルの「ドメイン/SSL」→「ドメイン/SSL」をクリックします。
右側にページが出てくるので「追加」ボタンをクリック

 

2.他社で取得したドメインを移管せずに使うを選び、取得したドメイン名を入力し「追加」ボタンをクリック

 

3.次のような画面になるので「設定」ボタンをクリック

4.下記のように設定をする。Web公開フォルダのwww/の次に任意の文字列を入力します。ここではwpと入力。

 

5.次にSSLを設定していきますのでSSLボタンをクリックします。

6.下記のような画面になりますので「登録設定を始める」をクリック

7.let’s Encrypt(無料SSL)の利用するをクリック

8.最初はこのような画面になりますが、時間が立てば設定ができるようになります。

9.10分から30分ほど待つと下記のような画面になりますので「無料SSLを設定する」をクリックします。

10.またまた少し時間がかかりますので15分〜20分ぐらい待ちましょう。
暫く待つと下記のような画面になります。これでSSLの設定が完了しました。

 

 

ワードプレスに独自ドメインを設定する

1.さくらサーバーのコントロールパネルの「webサイト/データ」→「インストール済み一覧」を開きます。

その中のインストール済みパッケージ一覧の中に「管理画面URL」という欄がありますので
https://◯◯.sakura.ne.jp/wp/wp-admin」をクリックする。

 

2.ワードプレスの管理画面に入ります。

wordPressアドレス(URL)とサイトアドレス(URL)にhttps://から始まる独自ドメインを入力します。

3.もう一度ログイン画面になるので再度ユーザー名、パスワードを入れてください。

4.ダッシュボードの「プラグイン」→「SAKURA RS WP SSL」を見つけて「有効化」をクリック。

 

5.下記の図のとおり両方にチェックを入れて「SSL化を実行する」をクリックする。

このとき必ず実際にSSLを利用してサイトと管理画面へアクセスできることを確認してください。

これで独自ドメインでワードプレスが使えるようになりました。

この作業は本当に最初だけですので、頑張って設定をすればあとはこんなにめんどくさい作業はありません。
最初だけ頑張ってみましょう。

 

さくらのレンタルサーバーはこちらからお申し込みできます

高速・安定・無料SSL付!月額524円でWordPressが使えるさくらのレンタルサーバ

 

メルマガ登録

ただいま50歳から起業したわたしの体験談PDFをプレゼント中!
47歳で離婚後、どうやってフリーランスとして収入を得ることができているか?
その秘密を覗いてみませんか?

まずは下のバナーをクリックしてください。

メルマガ登録

メルマガ

LINEお友達登録はこちら

LINEでは1対1で会話ができます。
ホームページを検討している、現在のホームページから集客ができない、インスタグラムを伸ばしたいなどのお悩みならどうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
友だち追加

ワードプレス単発レッスン

初心者向けのワードプレス単発レッスンです。ここがどうしてもわからないなど30分〜レッスンいたします。

ワードプレス単発レッスン

関連

ワードプレスのこと
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 日本アロマ膝ケア協会様のHPを作りました。
  • ムームードメインで独自ドメインを取得する方法

関連記事

  • ムームードメインで独自ドメインを取得する方法
    2020年6月21日
  • 50代はブログで稼げない?初心者からの副業ブログの始め方
    50代はブログで稼げない?初心者からの副業ブログの始め方
    2020年1月13日
  • ワードプレス投稿前の準備
    2019年12月4日
  • ドメインって?
    2014年4月20日
エクリュ
何から始めたらいいかわからない方へ
インスタグラム

ecru_insta

エクリュ|小さなサロン・教室のインスタ集客

ecru_insta
@ecru_insta ←ここから他の投稿が見れます!
インスタ写真とデザイン|エクリュ
こんにちは、エクリュです。
「写真苦手なら絶対に見て!」
写真で困っていませんか?
インスタ始めたけど
写真がうまく撮れなくて
素敵なデザインにならない、、
商品の魅力を伝えきれていない・・
お任せください!
写真苦手と思っているあなたに
絶対に上達するコツをお伝えします。
●センスは関係ない
みなさんはこれから写真家になろう!
と思ってるわけではないですよね。
ちょっといい感じに撮るのには
センスは必要ないです。
●写真をじっくりとみる
まずは写真を観察します。
●その写真を見て感じたことを言語化する
たとえばランチョンマットが斜めに配置されてる
お皿の端が切れてるなど・・
●ひたすら真似をする
そしたらひたすら真似をしてください。
ちなみに私の写真は
どこにでもあるようなもので
撮っているので真似しやすいですよ〜
参考になったら「👍」の
スタンプで教えてください!
なるほど→👍
参考になった→👍👍
意識してみる→👍👍👍
————————————————
30分無料相談も承っております!
◆インスタの集客で悩んでいる
◆ホームページとインスタどちらがいいか相談したい
◆資格は持っているけどどのように集客したらいいか悩んでいる
◆まずは話を聞いてみたい
無料相談はDMに「無料相談」と書いて送ってくださいね。
またはLINEからのお問い合わせも大歓迎です!
LINE登録は
@ecru_insta
をクリックしてください。
エクリュでは
ワードプレスレッスン、ホームページ制作
インスタ集客レッスンや
インスタに必要な写真撮影など
多彩なメニューをご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。
女性起業家さん、セラピストさん、エステサロンさんの
サポートを中心に活動しております。
#アラフィフ起業  #起業女子と繋がりたい
#おうち起業 #50代起業
@ecru_insta ←ここから他の投稿が見れます!
こんにちは、エクリュです。
去年の末に
明石市で寄せ植え教室を運営されている
mokumokoさんのレッスン風景の撮影に
行ってきました。
@mokumoko55
今回はスマホで動画と静止画を撮って
私のインスタで紹介する❗️
といった企画です。
ということで、
関西の方でレッスン風景を撮ってほしい、、、
サロンの雰囲気を撮ってほしい方で
インスタに掲載しても良い❗️
という方はDMにてお申し込みくださいね。
お申し込み者の中から選ばせていただきます。
関西で自宅教室や自宅サロンを運営している方を
紹介しつつ、将来的にはこの撮影や動画制作を
お仕事にしていきたいと考えてます。
なので、まずはモニターさんを募集しつつ
無料でこのようなサービスを提供していきます。
交通費のみはご負担くださると助かります😅
またこのサービスは予告なく
中止する場合もありますので
あらかじめご了承ください。
せっかく桜の撮影をしたのに
曇っていて写真もどんより…
そんな時は
Lightroomでササっと加工すると
いい感じになります。
ポイントはピンク色を足すこと。
そうすることで失敗写真も良い感じに変更できます。
#桜写真
#箕面
#インスタ写真
@ecru_insta ←ここから他の投稿が見れます!
インスタの写真とデザイン
こんにちは、エクリュです。
「スマホでインスタ写真うまく撮る5つのコツ」
①明るい場所で撮る
②余白を意識する
③小物にこだわる
④斜めの線を意識する
⑤ズームで撮る
今日から主に写真について
発信していこうと思います。
前のアカウントでは
ちょいちょい写真の投稿もしていました。
でも写真を載せると
文字をどこに入れたらいいか?
結局すごく悩んでしまい・・・
その結果、投稿にすごく時間がかかってしまった。
という経験があります。
でも、これまで半年以上
インスタ発信していく中で
ちょっとは上達したかも?
と思って再挑戦をしています。
インスタはもともと写真のSNS。
文字投稿が主流ですが
やっぱり写真がきれいなほうがいい。
できればお花教室、自宅サロン
その他写真をきれいに載せることで
インスタのフォロワーさんが増える方に
ぜひフォローしてもらいたいです。
参考になったら「👍」の
スタンプで教えてください!
なるほど→👍
参考になった→👍👍
意識してみる→👍👍👍
————————————————
30分無料相談も承っております!
◆インスタの集客で悩んでいる
◆ホームページとインスタどちらがいいか相談したい
◆資格は持っているけどどのように集客したらいいか悩んでいる
◆まずは話を聞いてみたい
無料相談はDMに「無料相談」と書いて送ってくださいね。
またはLINEからのお問い合わせも大歓迎です!
LINE登録は
@ecru_insta
をクリックしてください。
エクリュでは
ワードプレスレッスン、ホームページ制作
インスタ集客レッスンや
インスタに必要な写真撮影など
多彩なメニューをご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。
女性起業家さん、セラピストさん、エステサロンさんの
サポートを中心に活動しております。
#アラフィフ起業  #起業女子と繋がりたい
#おうち起業 #50代起業
#インスタ写真
#インスタフォト
@ecru_insta ←他の投稿も見る
インスタの写真とデザイン
こんにちは、エクリュです。
「あらためまして自己紹介」
●波乱万丈の人生
●34歳でプチ起業
●乳がんになる
●アロマセラピストからwebデザインへ
●離婚する
●シングルでフリーランス
●2022年インスタ始める
こんなところですが
おおまかには画像のほうを読んでください。
●離婚について・・
20年も連れ添いながらまったく心が通じ合っていないというか
本音であまり話をしてこなかったせいで
最終的には顔を見るのも苦痛になりました。
特にDVにあったわけでもなく
お金を入れてくれなかったわけでもないのに
なぜか一緒にいると苦しい。
そしていつ怒りだすか・・
という緊張感の中で暮らしていました。
男の人って何か気に入らないことがあると
黙り込むもんだと思って
なんとか怒らせないように
平和に暮らせるように
常に気をつけてきましたが
50歳が見えてきた時に
「この生活が一生続く」ということに
疑問を抱きました。
自由になりたい
でも私には経済力もないし
絶対に無理。
そんな中、どんどん体調が悪くなって
激痩せしていきました。
でも・・
「本当に自由になるのは無理なのかな?」
「もしかしたらお金に苦労したとしても自由な生活が手に入るのなら」
そんなふうに思うように。
そしてこれ以上歳をとったら無理かも?
今が最後のチャンス
と思って私から申し出ました。
自分から申し出たので
立場はかなり弱くて
なんとか出て行ってもらったものの
ちゃんと手続きをしていなかったせいで
住んでいた家を追われることになりました。
もう本当に人生終わった・・
と思いました。
でも、幸い子供たちは学校を卒業して
それぞれ就職先も決まっていたので
3人で力を合わせて
引越し先でもなんとか暮らせるように。
私は遠慮しながら暮らしていくことより
苦労するかもしれないけど自由を選びました。
何にもないただの50女でしたが
今自由を手に入れて
とっても幸せです。
人生って冒険みたいなもので
いろいろあるけど最後はたのしかった・・
って死んでいくんだと思います。
だから楽しもう!
何歳からだって大丈夫。
参考になったら「👍」の
スタンプで教えてください!
なるほど→👍
参考になった→👍👍
意識してみる→👍👍👍
————————————————
30分無料相談も承っております!
◆インスタの集客で悩んでいる
◆ホームページとインスタどちらがいいか相談したい
◆資格は持っているけどどのように集客したらいいか悩んでいる
◆まずは話を聞いてみたい
無料相談はDMに「無料相談」と書いて送ってくださいね。
またはLINEからのお問い合わせも大歓迎です!
LINE登録は
@ecru_insta
をクリックしてください。
エクリュでは
ワードプレスレッスン、ホームページ制作
インスタ集客レッスンや
インスタに必要な写真撮影など
多彩なメニューをご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。
女性起業家さん、セラピストさん、エステサロンさんの
サポートを中心に活動しております。
#アラフィフ起業
@ecru_insta ←他の投稿も見る
自分で作れるホームページレッスン
こんにちは、エクリュです。
「起業して成功している人の共通点はこれ」
個人で起業して成功してる人って
いったいどういう人なのか?
想像つきません。
これまで約8年間、たくさんの方のHPを
作ってきましたが、ある共通点がありました。
お伝えしますね。
過去の成功事例を思い出しながら
書いてみますね。
事実なのでかなり有益ですよ。
●妥協しない
web制作って実はクライアントさんもかなりしんどい作業。
原稿を考えたり、こちらが投げた質問に答えたり。
特に経験がなければ私との意見のすり合わせに疲弊するし
正直めんどくさいというのも事実です。
そんな中でも頑張って最後まで諦めず
人任せにしない人は成功する可能性が高いです。
●覚悟を決めてる
そのお仕事を一生続ける!と決断しているので
少しぐらいうまくいかなくても
他の仕事を探すなどの行為は一切ありません。
シングルマザーの場合、精神的にもしんどいかと思いますが
乗り越えて成功を手に入れています。
●質問が多い
ある方は多い時は毎日のようにメールが届いたこともあります。
これだけ質問が出るのは頑張っている証拠です。
ある日、ピタッと質問がこなくなった・・
と思ったら
お仕事がバンバン入ってくるようになっていました。
●自分の道を進む
かなりストイックな人の事例です。
お仕事成功のためにはまわりから「え?それでもいいの?」
って言われそうなことも気にしない傾向があります。
細かいことを気にしていたら
大成功はむずかしいかもしれません。
●退路を断つ
これは私のケース。
仕事をクビになってもう後がない!
そうなったらズボラな私でも頑張れました。
凡人が頑張るにはこの方法は強いです。
web制作やワードプレスレッスンで
たくさんの人を見てきたか私だから書ける記事です。
成功をしたいなら
とにかく最初はがむしゃらに頑張ることが
大切ですね〜。
参考になったら「👍」の
スタンプで教えてください!
なるほど→👍
参考になった→👍👍
意識してみる→👍👍👍
————————————————
30分無料相談も承っております!
◆インスタの集客で悩んでいる
◆ホームページとインスタどちらがいいか相談したい
◆資格は持っているけどどのように集客したらいいか悩んでいる
◆まずは話を聞いてみたい
無料相談はDMに「無料相談」と書いて送ってくださいね。
またはLINEからのお問い合わせも大歓迎です!
LINE登録は
@ecru_insta
をクリックしてください。
エクリュでは
ワードプレスレッスン、ホームページ制作
インスタ集客レッスンや
インスタに必要な写真撮影など
多彩なメニューをご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。
女性起業家さん、セラピストさん、エステサロンさんの
サポートを中心に活動しております。
#アラフィフ起業  #起業女子と繋がりたい
#おうち起業 #50代起業
@ecru_insta ←他の投稿も見る
自分で作れるホームページレッスン
こんにちは、エクリュです。
「スキルゼロからいきなり開業。どうやったの?」
●スキルゼロで開業した
50歳の時に会社を辞めることとなり
突然フリーランスになりました。
●強みを洗い出す
数少ないカードから自分が提供できることや
他の人より優っていることを洗い出していきます。
自分では気が付かないことで
すごい強みを持っているケースもあります!
●初心者に教える
上を見たらキリはないのですが、
あなたより経験のない人にだったら
教えたら喜ばれます。
●スキルがないからこそ
家に呼んでアメブロカスタマイズをするとか
初心者に教えるっていうのは、
おそらく私ができることが少ないからこそ
思いついたコンセプトです。
●コンプレックスも強みになる
恥ずかしながら・・
私は今年(もうすぐ)58歳になります。
おそらく私より年上の人って
そうはいないと思います。
「こんな年なのに」
というのがコンプレックスでした。
でも逆に年齢を強みにできるかも?
●年齢を強みにした!
誰もか確実に歳をとります。
でも当然ですが未経験なので、
60歳になった時ってどんな風なんだろう?
と想像つかないですよね。
そこに60近くなっても
フリーランスで頑張っている人がいる!
と思ったらめちゃくちゃ心強くないですか?
だから年齢を逆に強みに
していこう!と思いました。
ご相談にも応じます。
参考になったら「👍」の
スタンプで教えてください!
なるほど→👍
参考になった→👍👍
意識してみる→👍👍👍
————————————————
30分無料相談も承っております!
◆インスタの集客で悩んでいる
◆ホームページとインスタどちらがいいか相談したい
◆資格は持っているけどどのように集客したらいいか悩んでいる
◆まずは話を聞いてみたい
無料相談はDMに「無料相談」と書いて送ってくださいね。
またはLINEからのお問い合わせも大歓迎です!
LINE登録は
@ecru_insta
をクリックしてください。
エクリュでは
ワードプレスレッスン、ホームページ制作
インスタ集客レッスンや
インスタに必要な写真撮影など
多彩なメニューをご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。
女性起業家さん、セラピストさん、エステサロンさんの
サポートを中心に活動しております。
#アラフィフ起業  #起業女子と繋がりたい
#おうち起業 #50代起業 #フリーランスwebデザイナー
@ecru_insta ←他の投稿も見る
自分で作れるホームページレッスン
こんにちは、エクリュです。
「50代からでも始められるお仕事」
●セラピスト・エステティシャン
50歳から?
と驚く方もいるかもしれませんが
意外と多いんです。
自宅の1室をセラピールームにして
改行できます。
●整理収納・お片付けサービス
もともと片付けが得意な人、
苦手だったけど克服してできるようになった人など
主婦の経験を生かして開業できます。
●パーソナルスタイリスト(パーソナルカラー)
ファッションが好きだった方は
ご自身のセンスを生かして
似合う洋服のコーディネートを提案したり
するのがお仕事です。
●婚活ビジネス(結婚相談所)
人生経験の長い人こそこのお仕事は最適です。
初期費用はそれなりにかかりますが
資格も経験もいらないので開業される方が増えています。
●心理カウンセラー
HSP、アダルトチルドレンなど
生きづらさを感じている現代において
需要がかなりあるお仕事。
さまざまな人生経験がある方なら
チャンレンジしてみても。
●占い師
もともと占いが好きな人なら
それを生かすと良いですね。
やはり人生経験が豊富な方が
たくさんの引き出しがあるので
アラフィフさんからでもぜんぜん間に合います。
●SNS運用代行
忙しい起業家さんや企業に変わって変わりに運用する仕事。
マーケティングのスキルは必要ですが、ご自身がSNSを伸ばした経験があればそれを生かせます。
●自宅教室開業
長年の趣味を生かして自宅の1室を開放して
教室を運営するのも良いですね。
同じ趣味の方たちが楽しんで通ってくれるのが
生きがいになるお仕事です。
私はお仕事柄、
たくさんのお客さまのHPを制作してきました。
ほとんどの方は主婦からの起業です。
思いついた時が始めどき!
ご相談にも応じます。
参考になったら「👍」の
スタンプで教えてください!
なるほど→👍
参考になった→👍👍
意識してみる→👍👍👍
————————————————
30分無料相談も承っております!
◆インスタの集客で悩んでいる
◆ホームページとインスタどちらがいいか相談したい
◆資格は持っているけどどのように集客したらいいか悩んでいる
◆まずは話を聞いてみたい
無料相談はDMに「無料相談」と書いて送ってくださいね。
またはLINEからのお問い合わせも大歓迎です!
LINE登録は
@ecru_insta
をクリックしてください。
エクリュでは
ワードプレスレッスン、ホームページ制作
インスタ集客レッスンや
インスタに必要な写真撮影など
多彩なメニューをご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。
女性起業家さん、セラピストさん、エステサロンさんの
サポートを中心に活動しております。
#アラフィフ起業  #起業女子と繋がりたい
#インスタ集客できない #インスタ集客したい
#おうち起業 #50代起業
@ecru_insta ←他の投稿も見る
自分で作れるホームページレッスン
WordPressならスキルがなくても
ホームページが作れます。
こんにちは、エクリュです。
「50代からフリーランス、失敗しない始め方」
私は50歳の時に、未経験から
web制作とカメラのお仕事を始めて
それから約8年続けています。
●自分の得意を洗い出す
まずは自分が何を提供できるか?を
考えていきます。
ちなみに私はそれまでもいろいろと
経験をしてきて
自分は何が得意か?何が苦手か?
がわりと明確になっていました。
●世の中のニーズをリサーチ
いくら自分が提供したくても
ニーズがなければ誰も買ってくれません。
●小さく始めてみる
いきなり多額の投資をするのではなく
まずはお友達やその紹介で小さく始めてみて
お客様の声をもらいましょう。
誰かのお茶会に参加したり、
そこで知り合った人とコラボしてみたり・・
まずはとりあえず行動してみると良いです。
●発信する
SNSが苦手・・というアラフィフさんも多いのですが
今の世の中、やはり発信が上手だと
ぜったいに有利です。
・インスタグラム
・フェイスブック
・ツイッター
●誰かから教わる?
コンサルやスクールに入って
教わることで成功するまでの時間が短縮できます。
ただしいろんな形態があるので
自分はどっちが良いのか?よく考えるのが大切。
●お金をうまく使う
起業する時にまったくお金をかけずに
スタートして成功するのはむずかしいですよね。
お金を上手に使うことで、軌道に乗るのも
早くなります。
新しいことを始めるのはドキドキですが
50代が最後のチャンスだと思います!
参考になったら「👍」の
スタンプで教えてください!
なるほど→👍
参考になった→👍👍
意識してみる→👍👍👍
————————————————
30分無料相談も承っております!
◆インスタの集客で悩んでいる
◆ホームページとインスタどちらがいいか相談したい
◆資格は持っているけどどのように集客したらいいか悩んでいる
◆まずは話を聞いてみたい
無料相談はDMに「無料相談」と書いて送ってくださいね。
またはLINEからのお問い合わせも大歓迎です!
LINE登録は
@ecru_insta
をクリックしてください。
エクリュでは
ワードプレスレッスン、ホームページ制作
インスタ集客レッスンや
インスタに必要な写真撮影など
多彩なメニューをご用意しております。
お気軽にお声掛けくださいね。
女性起業家さん、セラピストさん、エステサロンさんの
サポートを中心に活動しております。
#アラフィフ起業  #起業女子と繋がりたい
#インスタ集客できない #インスタ集客したい
#おうち起業 #50代起業 #フリーランスの暮らし
さらに読み込む Instagram でフォロー
制作実績
エックスサーバーの設定方法
エックスサーバーの契約からワードプレスインストールまで
WordPressマンツーマンレッスン
ワードプレスマンツーマンレッスン
50代主婦の狙い目副業7選!【リスクなし在宅のお仕事で稼ごう】
女性向けおしゃれでかわいいワードプレステーマ7選
人気記事
  • サイトに動きをつける方法(Blocks Animation)
    【SWELL】サイトにふわふわ動きをつける方法(Blocks Animation)
  • 50代からの起業は遅くない!おすすめお仕事7選メリットとデメリット
    50代からの起業は遅くない!おすすめお仕事7選メリットとデメリット
  • メインビジュアルに画像を重ねておしゃれ感を出す方法
    【SWELL】メインビジュアルに画像を重ねておしゃれにカスタマイズ
  • 【SWELL】画像とテキストを重ねて表示する方法(ブロークングリッド)
    【SWELL】画像とテキストを重ねて表示する方法(ブロークングリッド)
  • SWELL〜ヘッダーとメインビジュアルを設定する手順
カテゴリー
  • 50代起業 (10)
  • canva (3)
  • SWELL (18)
  • webデザイナー (5)
  • アフィリエイトの始め方 (1)
  • お客様のご感想 (8)
  • パソコン (1)
  • フリーランス (1)
  • ブログを始める (4)
  • ホームページ制作実績 (58)
  • マンガ (9)
  • レッスンのこと (1)
  • ワードプレスのこと (5)
  • ワードプレスの機能 (14)
  • ワードプレスマンツーマン5回習得コース (26)
  • わたしのこと (2)
  • 主婦の副業 (3)
  • 引越し用 (1)
  • 未分類 (2)
  • 起業コラム (52)
  • 起業プロデュースプラン (5)
タグ
adobeCANVASEOSNS苦手SWELLTCDwebスクールWordPressWordPressの操作方法おすすめお金のことアフィリエイトアメブロカウンセラーキャッチコピーグーグル検索ストアカセラピストブログお役立ち記事ブログカスタマイズホームページ作成マンガライトニングロゴワードプレスワードプレスオンラインレッスン制作実績副業年金以外に収入を得る引き寄せの法則画像の入れ方自宅サロン自宅教室製作実績起業起業コンサル起業塾集客高額コンサル

お問い合わせ・お申込み

 090-1656-1032

ホームページのこと・起業相談はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

メールマガジン
メールマガジン
最近の投稿
  • 「フルーティに生きよう」HPリニューアル
  • 伊勢結婚相談所「婚活サロン伊勢」様
  • 松隆さまからホームページのご感想をいただきました。
  • 【Canva】Canvaでおしゃれなアイキャッチを簡単に作る方法
  • 【サイト制作】岐阜のコラージュセラピーサロンゆうみんセラピーさま
  • 50代になると何をしても楽しくない?楽しく生きるコツ5選!
  • 【40代50代女性向け】webデザインスクールの選び方とおすすめスクール3選
目次
  • ホーム
  • 自宅サロン・自宅教室専門ホームページ制作
  • ワードプレス1ページプラン
  • ワードプレススタンダードプラン
  • WordPressオンラインレッスン【おしゃれなサイトが作れます】
  • htmlプラン
  • 初心者向けワードプレスレッスン
  • 写真撮影
  • プロフィール
  • お申し込み・お問い合わせ
ランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

SWELLを使ってホームページを作ろう
人気テーマSWELLを使ってホームページを作ろう
SNS
SWELLご購入はこちら

直接お話ししたい方はLine登録へ
友だち追加

© 【大阪箕面市】自宅サロンのホームページ制作・ワードプレスレッスンならecru(エクリュ).

  • メニュー
  • home
  • profile
  • contact
  • トップへ
目次
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。