MENU
  • homeicon-home
  • サロン専門ホームページ制作
  • 初心者向けワードプレスレッスン
  • ワードプレスオンラインレッスン
  • ホームページ制作実績
  • 写真撮影
  • blog
  • 写真のホームページへ
  • お問い合わせicon-mail
個人サロン向けのホームページ制作やワードプレスレッスンを受講できます。年金以外に自分の力で稼ぎたいアラフィフ女性を応援します。50代からのプチ起業をお考えの方はぜひお気軽にご相談ください。
【大阪箕面市】ホームページ制作・ワードプレスレッスンならecru(エクリュ)
  • ホームhome
  • ホームページ制作web site
    • ワードプレス1ページプラン
    • ワードプレススタンダードプラン
    • htmlプラン
  • ブログレッスンWordPress lesson
    • ワードプレスマンツーマンレッスン【5回レッスン】
    • WordPressオンラインレッスン【おしゃれなサイトが作れます】
  • 写真撮影photo
    • 写真のホームページへ
  • ブログblog
    • 50代起業
    • ホームページ制作実績
    • ワードプレスのこと
    • お客様のご感想
    • 起業コラム
  • プロフィールabout me
  • お問い合わせcontact
【大阪箕面市】ホームページ制作・ワードプレスレッスンならecru(エクリュ)
  • ホームhome
  • ホームページ制作web site
    • ワードプレス1ページプラン
    • ワードプレススタンダードプラン
    • htmlプラン
  • ブログレッスンWordPress lesson
    • ワードプレスマンツーマンレッスン【5回レッスン】
    • WordPressオンラインレッスン【おしゃれなサイトが作れます】
  • 写真撮影photo
    • 写真のホームページへ
  • ブログblog
    • 50代起業
    • ホームページ制作実績
    • ワードプレスのこと
    • お客様のご感想
    • 起業コラム
  • プロフィールabout me
  • お問い合わせcontact
「あなたも50代から好きなことを仕事にできる」完全マニュアル詳細はこちら
  1. ホーム
  2. 起業コラム
  3. ワードプレスとアメブロ。簡単に集客できるのはどっち?

ワードプレスとアメブロ。簡単に集客できるのはどっち?

2019 7/09
起業コラム

 

目次

アメブロとは

特にブログの知識がなくても無料でパソコンやスマホから気軽に投稿できるブログサービス。
女性や初心者の方にも使いやすくまたアメブロユーザー同士交流できるSNS的な要素もあるので、始めてブログを書く場合に利用されること多いブログサービスです。

WordPressとは

アメブロは無料なのに対し、WordPressは自分でサーバーを借りて運営します。
ユーザーは世界中に多数いる人気のブログツール。
ただし導入する時にサーバーやドメインの知識が必要となるのでアメブロに比べるとややハードルが高め。
しかしSEOに強い、デザインの豊富さを考えると本気で集客を考えている方にはおすすめです。

アメブロとWordPressの違いを比べてみた

難易度

アメブロは登録をするとすぐに使える状態になっています。
パソコンができない方もスマホからでも気軽に投稿できて非常に簡単です。

WordPressは使える状態にするまでにサーバーやドメインの設置が必要です。
また好みのテンプレートを選んでインストールをして、やっと記事が書ける状態になります。
ここの部分がやや難しいのですが設定が済んでしまえばアメブロとほぼ変わりなく初心者でも記事を書くことが可能です。

デザイン

アメブロの場合、カスタマイズをすればパソコンやタブレットからオリジナリティのあるデザインで見ることができます。
スマホの場合はカスタマイズができないため、他のユーザーと同じようなデザインになります。

WordPressはパソコンやタブレットはもちろんスマホで見た場合も見やすいようになっている場合がほとんどです。
最近はほぼ100%スマホ対応となっています。
デザインにこだわるのならWordPressがおすすめです。

費用

アメブロは無料です。
その代わりに広告が付きます。広告を外す場合は月額1000円かかりますが、まずは無料でブログを書いてみたい方にはアメブロがおすすめです。

WordPressはサーバー代(月額500円〜1000円前後)かかります。独自ドメイン代が年間(1000円〜3000円前後)かかります。

管理

アメブロの場合はすべてアメブロの方で行いますので知識もまったく必要ありません。

WordPressは自分で管理しなければなりません。
バックアップを取ること、WordPressのバージョンを最新の状態にしておくことが大切です。

収益化

アメブロもアメーバピックというサービスを開始し、お小遣い稼ぎもできるようになりました。
がグーグルアドセンスやASPで本格的なアフィリエイトは利用できません。

WordPressは自分のサイトなので自由に広告を貼って広告収入を得ることができます。
その場合審査が必要となりますのでご注意ください。

資産化

アメブロはいくら書いても自分のものにはなりません。
記事はすべてアメブロのものなので資産にはなりません。

WordPressの場合はサーバーを自分で借りて運営しているので記事はすべて自分のものとなります。
人気のサイトは売ることもできます。

WordPressでサイトを構築するに向いている人

ホームページとして使いたい人

WordPressはホームページとしても使うことができます。
ご自身のビジネスをお持ちの方はWordPressを考えるのも1つの手です。

ブログ収益化を考えているひと

アメブロでもアマゾンや楽天のアフィリエイトはできます。
しかし本格的なASPを使ったアフィリエイトを考えている人はWordPressで構築してください。

スマホからのスムーズな集客を考えている人

アメブロは残念ながらスマホでは非常に記事が読みにくいのが現状です。
今はほとんどがスマホユーザーなのでスマホからの集客をお考えの場合はWordPressがおすすめです。

アメブロで書くほうが向いている人

40代以上の女性の方、パソコンが苦手な方、ブログにお金をかけたくない方はアメブロで良いかと思います。
またアメブロはユーザー同士「いいね」などのツールを使って交流できます。
横のつながりがほしい方はアメブロでブログを書くことをおすすめします。

「イイね」や「フォロー」をコツコツできる人

アメブロには「いいね」「フォロー」という機能があります。
これをやらないんだったらアメブロの意味はないかもしれません。
WordPressには残念ながらこの機能がないので、ひたすらグーグルの検索ロボットが見つけてくれるのを待つしかありません。

パソコンが苦手だがスマホは使える人

無料でだれでも簡単にブログを立ち上げることができます。
ブログを始めるハードルはかなり低いです。
またスマホで簡単に投稿できたり、気軽に記事を書くことができます。

アメブロユーザーをターゲットにしている人。

アメブロのユーザーには女性起業家さん(卵も含む)、セラピストさん、これから起業したいと考えている人などが大勢います。
その人達をターゲットにしている人(ビジネスコンサル、ホームページ制作い会社など)にはまだまだアメブロは美味しい市場だと考えられます。

 

 

まとめ

 

  • アメブロユーザーをターゲットにしている場合はアメブロもOK
  • アメブロの読者がそこそこいる方はWordPressで記事を書いてアメブロにリンクを貼るという技がおすすめ
  • WordPressで記事を書いてSNSで広めましょう

\この記事が良かったと思ったらポチッとクリックしてね/
にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

メルマガ登録してね
47歳で離婚後、どうやってフリーランスとして収入を得ることができているか?
その秘密を覗いてみませんか?

まずは下のバナーをクリックしてください。

メルマガ登録

メルマガ

関連

起業コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 50代起業のための成功を引き寄せるシンプルな方法
  • 所沢ポーセラーツ教室ミノシェット様

関連記事

  • 好きなことを仕事にしたいけど好きなことがわからない?
    好きなことを仕事にしたいけど好きなことがわからない?
    2021年5月22日
  • 売れているビジネスをスライドしてみる
    2021年5月20日
  • 50歳からフリーランスになるにはパソコンスキルは必要?
    50歳からフリーランスになるにはパソコンスキルは必要?
    2021年5月19日
  • 起業したらまずアメブロを始める、これって正解?
    起業したらまずアメブロを始める、これって正解?
    2020年5月7日
  • ユーチューブデビューしました
    2020年2月12日
  • 50代が今からできる人生100年時代に備える方法とは?
    2020年1月17日
  • アラフィフ女性にブログを書くことを勧めるわけ
    2019年12月15日
  • ホームページを持ったほうがいい人って?
    2019年12月3日
エクリュ
エックスサーバーの設定方法
エックスサーバーの契約からワードプレスインストールまで
WordPressマンツーマンレッスン
アラフィフ主婦でも稼げる狙い目副業7選。リスクなし在宅のお仕事紹介
女性向けサイトにぴったりなワードプレステーマの選び方
人気記事
  • 50代からの起業して成功!人生経験を生かして稼ぐ職種7選
    50代からの起業は遅くない!おすすめお仕事7選メリットとデメリット
  • macbookpro
    macbook proが熱すぎる!原因と対策は?
  • サイトに動きをつける方法(Blocks Animation)
    【SWELL】サイトにふわふわ動きをつける方法(Blocks Animation)
  • 【LESSON1】SWELLでヘッダーとメインビジュアルを設定する
  • メインビジュアルに画像を重ねておしゃれ感を出す方法
    【SWELL】メインビジュアルに画像を重ねておしゃれ感を出す方法
カテゴリー
  • 50代起業 (14)
  • canva (2)
  • SWELL (18)
  • webデザイナー (4)
  • アフィリエイトの始め方 (1)
  • アメブロ集客 (2)
  • お客様のご感想 (7)
  • パソコン (1)
  • フリーランス (1)
  • ブログを始める (4)
  • ホームページ制作実績 (54)
  • マンガ (9)
  • レッスンのこと (1)
  • ワードプレスのこと (5)
  • ワードプレスの機能 (14)
  • ワードプレスマンツーマン5回習得コース (26)
  • わたしのこと (2)
  • 主婦の副業 (3)
  • 引越し用 (1)
  • 未分類 (2)
  • 起業コラム (69)
  • 起業プロデュースプラン (5)
タグ
adobeCANVASEOSNS苦手SWELLTCDwebスクールWordPressWordPressの操作方法おすすめお金のことアフィリエイトアメブロアメブロカスタマイズカウンセラーキャッチコピーグーグル検索ストアカセラピストネット販売ブログお役立ち記事ブログカスタマイズホームページ作成マンガライトニングロゴワードプレスワードプレスオンラインレッスン制作実績副業年金以外に収入を得る引き寄せの法則画像の入れ方自宅サロン自宅教室製作実績起業起業コンサル起業塾集客高額コンサル

お問い合わせ・お申込み

 090-1656-1032

ホームページのこと・起業相談はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

メールマガジン
メールマガジン
最近の投稿
  • 40代ではもう遅い?未経験からwebデザイナーになる方法
  • 50歳でフリーランスになった経験を語ってみます
  • 婚活サロンミリーマリアージュ様のご紹介
  • おしゃれなWordPressテーマSWELL(スウェル)とは?
  • 【SWELL】フルワイドセクション〜3カラムと境界線を波線にする方法
  • ブログ一覧ページにタブをつける方法
  • ものごとがスムーズに運ぶ時はGOサインです
目次
  • ホーム
  • サロン専門ホームページ制作
  • ワードプレス1ページプラン
  • ワードプレススタンダードプラン
  • WordPressオンラインレッスン【おしゃれなサイトが作れます】
  • htmlプラン
  • 初心者向けワードプレスレッスン
  • 写真撮影
  • プロフィール
  • お申し込み・お問い合わせ
ランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

SWELLを使ってホームページを作ろう
人気テーマSWELLを使ってホームページを作ろう
SNS
SWELLご購入はこちら

© 【大阪箕面市】ホームページ制作・ワードプレスレッスンならecru(エクリュ).

目次
閉じる